レシピサイトNadia
主菜

ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

季節野菜で栄養満点のゴーヤを肉詰めボートにしました。 ゴーヤの苦みも簡単に出来るお好み焼きソースで和らぎます。 紅生姜も一緒に食べると、更に苦みが和らぎます。

材料2人分

  • ゴーヤ
    1本
  • 合挽き肉
    150g
  • 玉ねぎのみじん切り
    1/2個分
  • 1個
  • A
    パン粉
    大さじ3
  • A
    牛乳
    大さじ2
  • 塩・胡椒
    少々
  • ナツメグ
    少々
  • B
    とんかつソース
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    小さじ2
  • B
    はちみつ
    小さじ2
  • B
    マヨネーズ
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎはみじん切りにし、A パン粉大さじ3、牛乳大さじ2を合わせておく。 B とんかつソース大さじ2、ケチャップ小さじ2、はちみつ小さじ2、マヨネーズ適量を合わせておく。

    ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。の工程1
  • 2

    ゴーヤは綺麗に洗い両端を少し落とす。 縦半分に切って、中の白いワタを取る。

    ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。の工程2
  • 3

    フライパンに熱湯を沸かして塩小さじ1(分量外)を入れて、ゴーヤを入れて一分程茹でる。

    ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。の工程3
  • 4

    ゴーヤの水気を切って冷ましておく。

    ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。の工程4
  • 5

    ボウルに合挽き肉と合わせたA パン粉大さじ3、牛乳大さじ2、卵と玉ねぎのみじん切りを入れて塩・胡椒とナツメグを入れてよく混ぜる。

    ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。の工程5
  • 6

    ゴーヤの中に小麦粉(分量外)を振って、混ぜた挽き肉を詰める。

    ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。の工程6
  • 7

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、肉面を下に蓋をして焼く。 途中でひっくり返して中迄火が通る迄焼く。 合わせておいたB とんかつソース大さじ2、ケチャップ小さじ2、はちみつ小さじ2、マヨネーズ適量とマヨネーズと共にどうぞ。

    ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。の工程7

ポイント

③の工程でゴーヤを茹でるのはサッとでOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • mgngm
    mgngm

    2020/07/20 16:20

    こんな感じです。
    mgngmの作ってみた!投稿(ゴーヤの肉詰めボート・お好み焼き味。)
  • mgngm
    mgngm

    2020/07/20 16:19

    美味しかったです。まず、表面から焼く、のに、慎重になりました。少し、太ったフォルムのゴーヤでしたので、次は、スマートめなので、してみたいと、思います。

質問