お気に入り
(388)
長芋と明太子、チーズを使ったおつまみレシピ【長芋と明太子、チーズのオーブン焼き】の紹介です♪(オーブントースターでも作れるよ♪)混ぜて焼くだけなので、とっても簡単♪おうち居酒屋メニューにぴったりの、ビールが進んじゃう副菜です。
✅耐熱皿の内側に油を塗ると食べるときに引っ付かなくて食べやすいし、洗い物も楽ちんになるよ。 ✅明太子やチーズは塩味が強いのでたくさん入れすぎるとしょっぱくなっちゃうので注意。 ✅ ガラス越しでお料理の状態を確認しながら、お持ちのオーブンによって設定温度と設定時間は調整してね。(何度も開け閉めしてると熱が逃げちゃうので、ガラス越しにね♪)
オーブンは200度に設定する。 ※使用年数が長いオーブンや小さ目のオーブンは火力が低いので、210度に設定した方が良いです。もしくは加熱時間を長めに設定してね。
長芋はボウルにすりおろす。明太子は身をほぐし、A ほんだし小さじ1/2、めんつゆ(4倍希釈)大さじ1/2、溶き卵1個分、薄力粉大さじ2、鰹節、刻み海苔、万能ねぎ(小口切り)適量と一緒にボウルに加えて混ぜ合わせる。
耐熱皿にごま油(サラダ油可)を塗り、①を流し込む。※今回はスキレットを使いましたが、グラタン皿やココットなどでもOKです♪
チーズを満遍なく上からかけ、200度に予熱したオーブンで15~18分ほど焼き目がつくまで焼く。
焼きあがったら鰹節と万能ねぎ、刻み海苔を散らして完成。
420933
北村みゆき
フードコーディネーター/料理家/唎酒師/野菜ソムリエ/豆腐マイスター 双子と年子の三人の子供を育てるフルタイムワーキングママ。 大学卒業後、大手食品メーカーに入社し、冷凍麺やチルド麺のマーケティング、商品企画や販促キャンペーンの企画・立案・実行までを一貫して行い、その後、料理家として独立。 "お酒に合わせた料理"や"野菜を使った料理"を得意とする。 マンツーマン料理教室レミュー主宰。 訪日観光客向けBeautiful Washoku Cooking主宰。 https://kitamura-miyuki.com/ http://www.miyumiyukitchen.com/