レシピサイトNadia
主菜

【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15お肉をタレに漬けこむ時間を除く

少ない油で調理する焼き唐揚げをおろしポン酢で食べるさっぱりレシピです👍 大根おろしやポン酢の量は多くてもさっぱりしてて箸が止まらなくなりますよ😉 脂っこいのが苦手な人でもおろしポン酢なら美味しく食べれると思います。 おろしポン酢焼き唐揚げのレシピで皆さんが笑顔になってくれたら嬉しいです😉😊😋

材料2人分

  • 鶏もも肉
    300g
  • 大根おろし
    適量
  • 小ねぎ
    適量
  • ポン酢
    適量
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    小さじ1
  • A
    にんにくチューブ
    2センチ
  • 塩コショウ
    少々
  • サラダ油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。 切ったもも肉に塩コショウを振りかける

    【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋の下準備
  • 1

    ポリ袋に切ったもも肉を入れてからA 料理酒大さじ1、醤油大さじ1、マヨネーズ小さじ1、にんにくチューブ2センチを混ぜたタレも入れて冷蔵庫で30分漬け込む。

    【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋の工程1
  • 2

    片栗粉を全体にまぶす。

    【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋の工程2
  • 3

    中火で熱したフライパンにサラダ油を入れて鶏もも肉を焼く。

    【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋の工程3
  • 4

    両面に焼き目が付くまでしっかり焼く。 火が通り焼き目が付いたら火を止める。

    【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋の工程4
  • 5

    焼いた鶏肉をトレイに移してからキッチンペーパーでしっかり油をふき取る。

    【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋の工程5
  • 6

    お皿に盛りてから大根おろしと小ねぎをのせてポン酢をかける。

    【おろしポン酢焼き唐揚げ】簡単の作れてさっぱり美味しい😋の工程6

ポイント

・大根おろし、ポン酢、小ねぎはお好みの量で調整してください。多くてもさっぱりしてて美味しいです。 ・焼いているときに油が撥ねるので注意してください。

作ってみた!

質問

広告

広告