レシピサイトNadia
    主菜

    【鶏むね肉のマヨ醤油の唐揚げ風】レモン汁の相性が良い🍺😋

    • 投稿日2022/06/26

    • 更新日2022/06/26

    • 調理時間20(漬け込む時間を除く)

    醤油とマヨネーズなどでしっかり味付けをして、少ない油で揚げる簡単ジューシーな唐揚げ風のレシピです😀 しっかりした味が付いているからこそ、レモンを絞ってさっぱりした味わいで食べるのがおすすめ! ご飯のおかずにもなりますし、ビールのおつまみにもなりますよ🍚🍺 簡単に作れて美味しい鶏むね肉のマヨ醤油の唐揚げ風のレシピで、皆さんが笑顔になってくれたら嬉しいいです😉😊😋

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      300g
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      料理酒
      大さじ1
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      2センチ
    • 塩コショウ
      少々
    • サラダ油
      適量
    • レモン
      1/2個
    • 片栗粉
      大さじ1強

    作り方

    ポイント

    ・揚げる時に油が撥ねる可能性があるので、火加減を調整しながら火傷をしないように注意してください。 ・手間がかかりますが2度揚げをしてます。最初は低温で、2回目は高温で揚げてください。 ・使う鶏肉はむね肉をおすすめします。

    • 鶏胸肉を観音開きにしてから、フォークで刺して穴を開ける。

      工程写真
    • 1

      食べやすい大きさに筋を絶つように切る。

      工程写真
    • 2

      切った鶏むね肉に塩コショウをふりかけてから、A 醤油大さじ1、料理酒大さじ1、マヨネーズ大さじ1、砂糖大さじ1、にんにくチューブ2センチをボウルに入れて、冷蔵庫で30分間漬け込む。

      工程写真
    • 3

      30分漬け込んだら全体に片栗粉をまぶす。

      工程写真
    • 4

      鶏むね肉が半分くらい浸かるくらいサラダ油をフライパンに入れて150~160℃で揚げる。

      工程写真
    • 5

      程よく焦げ目が付いたらひっくり返して裏側を揚げる。

      工程写真
    • 6

      一度フライパンからキッチンペーパーの上に取り出して、3分ほど余熱で休ませる。 再度180℃前後の高温で両面をそれぞれ1分ほど揚げ直す。

      工程写真
    • 7

      レモンは絞りやすい薄さに切る。 レモンと揚げた鶏むね肉さらに盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    439801

    質問

    作ってみた!

    こんな「唐揚げ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「レモン」の基礎

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    澤口つよし
    • Artist

    澤口つよし

    日々美味しいレシピを研究し情報発信している澤口と申します。 今まで健康と向き合うことで10キロのダイエットをし、2度の禁煙を成功させて、IgE値の改善でアレルギーの症状が良くなりました。 この経験から食事の大切さを感じました。そこで料理をする楽しさも知りました。 食材の良さを引き出し、味にこだわって美味しい料理を考案しています。 私のレシピでみんなが笑顔になってくれたら幸いです😉😊😋

    「料理家」という働き方 Artist History