子どもが作るの大好きな型抜きクッキー♡ バターや小麦粉を使わず、より体に優しく、子どもも大人も皆で楽しめるクッキーです(^^) サクサク食感が美味しく、罪悪感少ないので1つ食べると止まりません♪ お子様とのお菓子作りにも一緒に作って頂きやすい様、★マークに役割分担をつけてみました(^^) 参考にして頂けると嬉しいです♡
ボウルにA 米油40g、きび砂糖40g、卵1/2個を入れ泡立て器で混ぜ、全体がつるんと一体になったらアーモンドパウダーも加えよく混ぜる。 ★こどもパート
米粉を加え、ゴムベラで混ぜる。粉気が無くなってきたら手こねるようにしてひとまとめにし、ラップに包む。 ⭐︎ラップに包んだ時点では少しほろほろしていても大丈夫です。 ★大人お手伝い(難しくなったらお手伝い)
ラップの上から綿棒でギュッギュッと押さえて生地をまとめる。まとまったらラップで挟み、平らに伸ばす。 ★大人パート
約4〜5mmの厚さに伸ばしたら、お好きな型で型抜きをする。 170℃に予熱したオーブンで約15分焼く。 ★こどもパート(一緒に楽しもう!)
⭐︎米粉は製菓用に使える記載のあるものがおすすめです。 米粉・オイルの品種によって吸水率や油分量が違うので、生地がまとまらなければオイルを、ゆるすぎれば米粉を少量ずつ足して調整して下さい! ⭐︎オイルはお好みの植物性オイルでもOKです。今回は米油を使用しました。
レシピID:457151
更新日:2025/02/28
投稿日:2023/03/22
2024/09/13 11:38
2024/08/29 10:49
2023/11/29 17:14
広告
広告