レシピサイトNadia
主食

■台湾の定番!大人気 魯肉飯(ルーローハン)■

お気に入り

(125)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

俳優の敦士さんや収録スタッフさんに大人気だったテレビご紹介レシピです。敦士さんが自宅で作ってくれた動画をリンクしておきます♪

材料2人分

  • 豚バラ肉
    250g
  • 菜の花(または葉野菜)
    5本くらい
  • フライドオニオン(あれば)
    大さじ2~3
  • ゴマ油
    大さじ1
  • 温かいごはん
    2膳分
  • 粗びきコショウ
    少々
  • 半熟ゆで卵
    2個
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    おろしニンニク
    1/2片
  • A
    おろし生姜
    1/2片
  • A
    五香粉(あれば)
    少々

作り方

  • 下準備
    菜の花(または葉野菜)は半分の長さに切り、塩(分量外)を加えた熱湯で茎の部分を30秒、更につぼみの部分も加えて30秒茹でたら氷水で冷やしておく。ゆで卵は半分に切っておく。

  • 1

    豚バラ肉は拍子木切りにする。豚バラ肉とA 醤油大さじ1/2、オイスターソース大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、おろしニンニク1/2片、おろし生姜1/2片、五香粉(あれば)少々をビニール袋に入れて40回以上揉んでおく。

  • 2

    熱したフライパンにゴマ油を入れ、汁気ごと豚肉を炒める。火が通ってきたらフライドオニオン(あれば)を入れ、弱火にして軽く煮詰める

  • 3

    器に温かいごはんを盛り、②と水気を切った菜の花をのせる。半熟ゆで卵をのせ、フライドオニオン(分量外・あれば)と粗びきコショウをかけたら出来あがり。

ポイント

①で、豚バラ肉を40回以上揉むことでつけ置きしなくても美味しく仕上がります。五香粉とフライドオニオンを使うことで本場の味に。葉野菜は小松菜や青梗菜など、お好きな野菜を添えてください。レタスや千切りキャベツでも♪

広告

広告

作ってみた!

質問