レシピサイトNadia
デザート

【雲の形は自由自在】スカッと爽やか♡青空ゼリー♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

★夏休みの親子クッキングにも 楽しみながら出来ますよ ★雲のミルクゼリー🥛 優しい食感のゼラチンに ★空ゼリーは透明感のある アガーを使い2つの違う食感を組み合わせてみました♪ ★雲の形はどんな形にするか?ミルクゼリーの入れ方で変わります。入道雲にするか?スッキリいわし雲にするか?楽しんでくださいね〜♪ ★《アガー》って何? ゼラチン、寒天と比べて最も透明度が高く、光沢が美しく、素材の色を活かせます。常温でも溶けない。寒天とゼラチンの間くらいのプルッとした独特の食感に仕上がります。

材料5人分

  • 粉ゼラチン
    5g
  • 大さじ2
  • A
    牛乳
    300ml
  • A
    砂糖
    40g
  • 400ml
  • B
    アガー
    15g
  • B
    砂糖
    30g(甘さはお好みで。)
  • ブルーキュラソー
    50ml

作り方

  • 下準備
    粉ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。

    【雲の形は自由自在】スカッと爽やか♡青空ゼリー♡の下準備
  • 1

    鍋にA 牛乳300ml、砂糖40gを入れて中火にかけて、①のゼラチンを入れて溶かし、バットなどの容器に入れて冷やし固める。 *この時の容器はグラスではなく、保存容器です。

    【雲の形は自由自在】スカッと爽やか♡青空ゼリー♡の工程1
  • 2

    B アガー15g、砂糖30gをボウルに入れて泡立て器でよく混ぜておく。

    【雲の形は自由自在】スカッと爽やか♡青空ゼリー♡の工程2
  • 3

    鍋に水400mlを入れて火にかけ、B アガー15g、砂糖30gを泡立て器で混ぜながらよく溶かす。

  • 4

    仕上げにブルーキュラソーで色付けする。

    【雲の形は自由自在】スカッと爽やか♡青空ゼリー♡の工程4
  • 5

    ゼリーを作る容器に牛乳ゼリーを散らして入れ、空ゼリーを入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

    【雲の形は自由自在】スカッと爽やか♡青空ゼリー♡の工程5

ポイント

★アガーは海藻の一種です。 ダマになりやすいので、まずお砂糖とよく混ぜてから火にかけるのがポイントです。 ★お砂糖は控えめにしています。お好みで調節してくださいね〜♡

広告

広告

作ってみた!

質問