2020.01.26
分類主菜
調理時間: 15分(漬け込む時間を除く)
ID 385350
★小さなアジならじっくり揚げれば骨まで食べられますよ。
中サイズのアジの場合には、3枚におろしてから揚げると食べやすいです。
★南蛮漬けは赤唐辛子を入れて辛みを効かせて、ごま油を入れた南蛮酢につけた物を言います。
小あじ | 12尾(正味300g) | |
片栗粉 | 大さじ3 | |
揚げ油 | 適量 | |
たまねぎ | 1/2個(120g) | |
赤色・黄色パプリカ | 各1個 | |
A
|
すし酢 | 50ml |
A
|
赤唐辛子 | 1本(種を取り小口切り。) |
A
|
ごま油 | 大さじ4 |
すし酢 50ml、赤唐辛子 1本、ごま油 大さじ4
を漬け込む容器に合わせておく。すし酢 50ml、赤唐辛子 1本、ごま油 大さじ4
に漬け込む。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!