レシピサイトNadia
調味料

【らくレピ】保存版!簡単すぎる電子レンジで作る万能中華だれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★らくに作れる【らくレピ】 揚げない揚げなすのタレが美味しく、タレだけのレシピを考えました。 ★電子レンジで50秒! 冷蔵庫で1週間作り置き保存可能。 ★焼いたり蒸したりしたなすにかけたり、トマトサラダ、オニオンサラダ、きゅうりを漬けたり、冷奴に… ゆでたしゃぶしゃぶのお肉にかけても。万能に使えるタレです。 ★トマトサラダの応用レシピ https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390387 ★ 揚げないレンチンなすのレシピhttps://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390425

材料4人分(作りやすい分量)

  • 長ねぎ
    1/2本
  • A
    砂糖
    大さじ1(甘めがお好きな方は 大さじ2)
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    ラー油
    小さじ1(お好みで)
  • 白すりごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    *長ねぎはみじん切り。 *タレの材料を準備する。

    【らくレピ】保存版!簡単すぎる電子レンジで作る万能中華だれの下準備
  • 1

    耐熱容器にA 砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、酢大さじ2、ごま油大さじ1、ラー油小さじ1の調味料を砂糖、鶏がらスープの素を入れ、液体のしょうゆ、みりん、酢を加えてよく混ぜ、最後にごま油、ラー油を加える。

    【らくレピ】保存版!簡単すぎる電子レンジで作る万能中華だれの工程1
  • 2

    【1】の耐熱容器に長ねぎを入れて、電子レンジ〈600W〉で蓋またはラップをせずに50秒加熱する。 *みりんのアルコールを飛ばします。

    【らくレピ】保存版!簡単すぎる電子レンジで作る万能中華だれの工程2
  • 3

    白すりごまを加えて、出来上がりを熱湯消毒した保存容器に入れる。

    【らくレピ】保存版!簡単すぎる電子レンジで作る万能中華だれの工程3
  • 4

    この分量でWECKのガラス瓶200ml容器に入ります。

    【らくレピ】保存版!簡単すぎる電子レンジで作る万能中華だれの工程4

ポイント

★長ねぎは辛みを和らげるために電子レンジにかけていますが、長ねぎのお好きな方は、半量の長ねぎをタレに入れて加熱し、残りは生のまま加えてもシャキッとして美味しいですよ。 ★薬味に大葉や青ねぎを加えても美味しいです。 ★うどん、そうめん、そばなどの冷たい麺の漬け汁やかけ汁にも。 ★みりんのアルコール分は電子レンジで飛ばしています。 ★ラー油はお好みで。

作ってみた!

  • たろちゃん
    たろちゃん

    2023/05/21 12:39

    残っていた中華麺で冷やし中華にしました。 家にある調味料で簡単にできて美味しかったです(^^)
  • 露木李
    露木李

    2022/06/22 12:48

    最近暑いので玉葱の微塵切り追加して【冷やしうどん】のつけ汁に利用させて頂きました😊タレ自体濃い味ですが、饂飩に付いている水分で丁度良くなり、お酢の酸味でサッパリとして美味しかったです😋
  • yuki
    yuki

    2020/04/27 18:15

    詳しいお返事を、ありがとうございます! 新玉ねぎをたくさんいただいたので、さっそくスライスオニオンにしてかけて食べてみました。こちらも美味しくて、大量の新玉ねぎがあっという間になくなりそうです^ ^ これ1つあるだけですぐに一品できるので、かなり頼もしいです!冷蔵庫にあるだけで、安心感が(笑)時間があるときに作っておいて、いろいろ試したいと思います!ステキなレシピを、ありがとうございました!!
  • yuki
    yuki

    2020/04/25 23:20

    豆腐にかけてみたら、とっても美味しかったです!家族みんな、パクパク食べました^ ^他の食べ方でも、楽しみたいと思っています。 そこで質問なのですが、日持ちはどれくらいでしょうか?

質問