レシピサイトNadia
デザート

焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

★【焼くまで10分】泡立てる必要なし!混ぜるだけでしっとりバナナケーキ!美味しさの決めては完熟バナナを使うこと。 ★スイートスポットの出た 〈完熟バナナ救済プロジェクト〉 このケーキを焼きたいためにわざと バナナを完熟させることもあるくらい、完熟と若いバナナでは出来上がりが違います。 ★バナナを全部入れずに1本は飾りにします。キャラメリゼされたバナナが美味しく焼けます。 ★【A】をホットケーキミックスにすればもっと簡単時短になります。その場合は焼くまで7分!また、お砂糖を50g に減らしてくださいね。

材料8人分(20cmパウンド型1台分)

  • A
    薄力粉
    150g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ2
  • A
    ひとつまみ
  • B
    バター
    70g(食塩不使用)
  • B
    三温糖
    70g
  • 1個(Mサイズ)
  • 完熟バナナ
    2本(200g)
  • レモン
    1/2個分(大さじ2 市販のレモン汁でも可能。)
  • くるみ
    40g(粗く刻む)
  • 完熟バナナ〈飾り用〉
    1本(縦に割る)

作り方

  • 下準備
    ★型にバターを塗り、小麦粉をふるっておく。 ★オーブンを180度に予熱。 ★バナナは潰してレモン汁をかけ、飾り用バナナは縦に半分に割り、表面にレモン汁を塗る。

  • 1

    A 薄力粉150g、ベーキングパウダー小さじ2、塩ひとつまみはふるっておく。バターは室温で柔らかくしておく。

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程1
  • 2

    ボウルにB バター70g、三温糖70gを入れて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。 ☆砂糖がジャリジャリしなくなるまで

  • 3

    【2】に卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程3
  • 4

    完熟バナナ2本をつぶして混ぜ、粉類の半量を加えて、木べらで下からすくうようにさっくり混ぜる。

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程4
  • 5

    残り半量の粉、くるみを混ぜて型に入れ、完熟バナナ〈飾り用〉を縦に割ってのせる。

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程5
  • 6

    180度のオーブンで20〜25分焼く。 型から外して網の上で冷ます。

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程6
  • 7

    すぐでも食べられますが、ラップして冷蔵庫で一晩冷やすとよりしっとりします。

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程7
  • 8

    中のしっとりもっちりバナナと上にのせたバナナのこんがり焼けた甘いバナナの両方の味を楽しめます。

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程8
  • 9

    【お豆腐を使うヘルシーバナナブレッド】 🆔405524 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/405524

    焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキの工程9

ポイント

★オーブンの温度や焼き時間は機種により調節してくださいね。 ★バターは食塩不使用を使っています。どうしてもない場合には、塩ひとつまみを入れずに普通のバターを使ってくださいね。 ★三温糖の他、きび砂糖やブラウンシュガーでも◎ ★【お豆腐とホットケーキミックス+完熟バナナてバナナブレッド】 🆔405524 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/405524

作ってみた!

  • Rie N
    Rie N

    2023/06/13 17:53

    型が丸いのしかなかったので、焼き時間は40分ほどかかりましたが美味しく出来ました(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)シュガースポットだらけのバナナの救済になりました♪
    Rie Nの作ってみた!投稿(焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキ)
  • Faith
    Faith

    2021/10/17 07:57

    大家さんに庭で栽培して初収穫したバナナを大量に頂いたので、3個目のバナナケーキ♪飽きないように、と粉末珈琲とカルーアミルクを入れてみました♪焼くまで10分とはいかなかったのですが、簡単に作れました(=^・^=)♪ステキなレシピに感謝💗
    Faithの作ってみた!投稿(焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキ)
  • 299298
    299298

    2020/09/29 16:36

    バナナ3本余ってたので作ろうと思ったら無塩バターがなく(笑)サラダ油50グラムで代用してしかもホットケーキミックス使用でしたが、しっとり美味しくできました~!💕ありがとうございます😄次はぜひレシピ通りしっかりと作りたいと思います…!(笑)
    299298の作ってみた!投稿(焼くまで10分*簡単!美味しい完熟バナナしっとりバナナケーキ)
  • 239466
    239466

    2020/07/03 10:13

    冷めるまで我慢できず、食べてしまいました。でも、とってもとっても美味しかったです!素敵レシピ感謝します。
  • 263346
    263346

    2020/05/29 08:17

    しっとりふわっとで、子供と一緒に簡単に作れました。

質問

  • 764048
    764048

    2023/11/16

    バターの代わりにサラダ油を使用したいです。分量を教えてください。(バターの50〜60%との記載もある様ですが。)パサパサせず、オイリーにならず時間が経ってもしっとりした出来栄えにしたいです。
    • あーぴん(道添明子)Artist
      あーぴん(道添明子)

      2023/11/17

      764048さん♡ こんにちは😃 いつもレシピをご覧くださりありがとうございます🥰💕 バターの代用をサラダ油で作りたいとのことですね! 個人的な想いとしては試作してしっかり分量をお伝えしたいのですが、かなり忙しくすぐにお答えしかねる状況です…。私の他のパウンドケーキにバターではなく、「太白ごま油」を使うものもあります。しかし、バナナケーキではないのでバナナの水分が加わると変わります。恐らくバターが70gですので、油は45〜60gであれば問題ないかと思いますので、一度お試しいただけますと幸いです。 少しずつ、様子を見て加えてみてください。 焼き上がりの粗熱が取れたら、きちんとラップして冷蔵庫で休ませると翌日はしっとりします。 バナナの完熟度合いにより、もっちりから多少柔らかくなると水分が多くなります。 その辺りも関係してくるので、少なめに入れてから足してみてください。 今回はこのようなお答えしかできなくて申し訳ありません。 時間のある時に、バナナを熟成させて、バター以外のオイルで作ってみたいと思います。 貴重なご意見をいただきありがとうござい

広告

広告