レシピサイトNadia
主菜

【ワインがススム】切るだけ簡単!鯛のカルパッチョ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【ワインに良く合うおつまみです】新鮮な鯛を薄くそぎ切りしてカルパッチョにしました。 できるだけ薄切りにした方が食感が良くなります。 ★鯛はお刺身用のサクを利用しても。 また鯛のほか、ヒラメ、スズキなどの白身魚でもOKです。

材料2人分

  • 1/2尾(350g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • きゅうり
    1/2本(50g)
  • 赤・黄色パプリカ
    1/4個(5mm角切り)
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    バルサミコ酢〈白〉
    大さじ2
  • A
    塩・こしょう
    各少々
  • ピンクペッパー・イタリアンパセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    *きゅうりは、赤・黄色パプリカは5mm角に切る。 *玉ねぎは薄切りして水にさらして水気を切る。

    【ワインがススム】切るだけ簡単!鯛のカルパッチョの下準備
  • 1

    鯛は皮を薄くひいてはがして、薄いそぎ切りにする。 *お刺身用のサクの場合にはそのままそぎ切りにしてください。

    【ワインがススム】切るだけ簡単!鯛のカルパッチョの工程1
  • 2

    器に鯛を並べて、玉ねぎを中央に盛り、きゅうり、赤・黄色パプリカを飾り、ピンクペッパー・イタリアンパセリを添える。

    【ワインがススム】切るだけ簡単!鯛のカルパッチョの工程2
  • 3

    A オリーブオイル大さじ2、バルサミコ酢〈白〉大さじ2、塩・こしょう各少々を合わせて、食べる直前にかける。

    【ワインがススム】切るだけ簡単!鯛のカルパッチョの工程3
  • 4

    合わせたプロセッコDOC

    【ワインがススム】切るだけ簡単!鯛のカルパッチョの工程4

ポイント

★バルサミコ酢がない場合には、ワインビネガーや普通のお酢でも大丈夫です。 お酢にひとつまみお砂糖を加えるとまろやかになります。 #プロセッコDOC保護協会タイアップ

作ってみた!

質問