レシピサイトNadia
主菜

豚こまと新生姜の甘酢漬けで!簡単爽やかポークジンジャー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

新生姜の甘酢漬けを使って味付け簡単!お酢効果で爽やか♪豚こまでお手軽!な豚の生姜焼きです^_^ 新生姜の甘酢漬けは自家製でも市販でも♪ ID271619の〈すし酢で簡単!下茹で無し!簡単すぎる新生姜の甘酢漬け〉は簡単でおススメです♪ 薬膳効果 ○豚肉...虚弱体質の改善に、潤い不足に ○玉ねぎ...血の滞りを解消、食欲不振、生活習慣病予防に ○生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に

材料4人分

  • 豚こま切れ肉
    500g
  • 玉ねぎ
    2個
  • A
    新生姜のと甘酢漬け(生姜部分)
    50g
  • A
    新生姜の甘酢漬け(漬け汁)
    大さじ6
  • A
    醤油
    大さじ5
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    新生姜の甘酢漬けの新生姜はみじん切りにして、漬け汁と醤油と合わせておきます。 玉ねぎは5ミリ位の薄切りにします。

  • 1

    フライパンにごま油を熱して豚肉を入れ、色が変わったら玉ねぎを入れ炒め合わせます。

  • 2

    玉ねぎがしんなりして来たら、合わせたA 新生姜のと甘酢漬け(生姜部分)50g、新生姜の甘酢漬け(漬け汁)大さじ6、醤油大さじ5を入れ、強火で汁気を飛ばすように炒めたら出来上がりです^_^

ポイント

ご飯にのせても^_^

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告