2018.09.19
分類副菜
調理時間: 10分(漬け時間は除く)
ID 358821
ポリ袋に入れて揉んでから暫く漬けるだけでやみつき浅漬けの出来上がりです^ ^
薬膳効果
○白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
白菜 | 1/4玉 | |
A
|
鶏ガラスープの素 | 大さじ1.5 |
A
|
酢 | 大さじ2 |
A
|
砂糖 | 大さじ2 |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
ごま油 | 大さじ1 |
鶏ガラスープの素 大さじ1.5、酢 大さじ2、砂糖 大さじ2、醤油 大さじ1、ごま油 大さじ1
を入れて全体を馴染ませ、揉んだら袋の空気を抜いて口を縛り、たまに揉みながら40分以上漬けたら出来上がりです^ ^つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!