カットわかめの戻しは不要!!10秒茹でたもやしをカットわかめの入ったザルにあげるだけで丁度よく戻り、和えた後も水分を吸ってくれるので水っぽくなりません^^ コク旨オイごま味噌マヨが美味しいです♪ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に ☆わかめ…甲状腺のトラブル、浮腫み、腫れ物に
下準備
カニカマ→裂いておく。
カットわかめ→ザルに入れておく。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ10秒経ったら1のザルに、わかめにお湯をかけてもやしがわかめの上に乗るようにあげ、そのまま粗熱を取る。
その間に空いた鍋又はボウルに、A マヨネーズ大さじ4、味噌大さじ1、オイスターソース・砂糖各小さじ2を入れて混ぜて置き、粗熱が取れたもやし、わかめとカニカマを入れて和えたら出来上がり! お好みでごまを振ります。
わかめにお湯をかけてもやしがわかめの上に乗るようにあげ、そのまま粗熱を取るのがポイントです^^
レシピID:400485
更新日:2020/10/25
投稿日:2020/10/25
広告
広告
2024/11/14 00:33
2023/06/16 09:45
2020/10/26 21:01
広告
広告
広告