レシピサイトNadia
主菜

豚バラ肉ともやしのうま鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

あえてもやしと豚バラだけで絶品!!コスパも最高!! ごま油の風味も効いて、癖になる味わいです^^ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • もやし
    2袋(400g)
  • A
    1000cc
  • A
    和風だしの素
    小さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ2
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ2
  • A
    オイスターソース
    小さじ2
  • A
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1〜2
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚バラ薄切り肉は8cm位に切る。

  • 1

    鍋や土鍋にA 水1000cc、和風だしの素小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2、にんにくチューブ小さじ2、オイスターソース小さじ2、塩小さじ1を入れて火にかけ、煮たったら豚バラ薄切り肉を入れる。

  • 2

    豚バラ薄切り肉に火が通ったらもやしを加え、ごま油を垂らし、出来上がり! お好みで粗びき黒こしょうを振ります。

ポイント

もやしを入れたら早めに火を切ります。予熱でしっかり火も通り、シャキシャキに仕上がりますよ^^

広告

広告

作ってみた!

  • maro
    maro

    2025/03/31 22:19

    オイスターソースがなかったので抜きになりましたが、さっぱりしておいしかったです!工数も少なくて、仕事終わりに作れて助かりました。もやしだけでも、満足感ありますね!また作ります。
    maroの作ってみた!投稿(豚バラ肉ともやしのうま鍋)

質問