レシピサイトNadia
主菜

豚こまと舞茸の紫蘇ぽんバター炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

紫蘇の風味と舞茸の旨味、バターのコクが絡んだ豚肉が絶品です♪ご飯に乗せても美味しいです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善

材料4人分(2人分の分量はPoint欄をご覧ください。)

  • 豚こま切れ肉
    250g
  • 玉ねぎ
    大1/2個 正味150g
  • 舞茸
    1パック(100g)
  • 紫蘇
    10枚
  • A
    ぽん酢
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • バター
    大さじ1~2
  • 紫蘇の千切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。 舞茸は食べやすく裂く。 紫蘇は千切りにする。 A ぽん酢大さじ2、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2を混ぜておく。

  • 1

    フライパンにバターを熱し、豚こま切れ肉と玉ねぎを炒め、火が通って来たら舞茸を加え、しんなりして来たら紫蘇とAを加え、強火で汁気が少なくなるまで炒めたら出来上がり! 器に盛り、お好みで紫蘇の千切り・白いりごまを乗せる。

ポイント

ぽん酢は醤油入りのものを使っています^^ 《2人分の場合》 豚こま切れ肉:125g 玉ねぎ:大1/2個 正味125g 舞茸:1/2パック(50g) 紫蘇:5枚 (A)ぽん酢:大さじ1 (A)砂糖:小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 バター:大さじ1 紫蘇の千切り・白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん

    2021/05/13 21:37

    いつも素敵なレシピ参考にさせていただいています! 舞茸投入のタイミングが抜けてます〜 お気づきになったら、追記いただけたら‪(*ˊᵕˋ* )

質問