具沢山♪豚肉とむき海老に片栗粉を振るので豚肉は柔らかく、むき海老は縮まず、プリプリ感アップ!レモン汁がほんのりと効いてます^^ 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
下準備
キャベツは5~8㎜の細切りにする。
むき海老は背ワタを取り、流水で洗ってから酒をまぶして5~10分置き、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き、片栗粉大さじ1.5をまぶす。
豚こま切れ肉は塩・こしょう・酒を揉み込んでから片栗粉大さじ2をまぶす。
卵は溶いておく。
豚肉に火が通って来たらむき海老を入れ、色が変わって来たらもやしを加え、ひと煮たちしたら溶き卵をまわし入れ、火が通ったら味をみて、塩・こしょうで調えて出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。
レモン汁は市販のレモン果汁で大丈夫です^^ 《2人分の場合》 豚こま切れ肉:100g 塩・こしょう・酒:各少々 片栗粉:大さじ1 むき海老:100g 酒:適量 片栗粉:小さじ2強 キャベツ:150g もやし:1/2袋(100g) 卵:1個 (A)水:650㏄ (A)みりん:大さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ2 (A)オイスターソース・レモン汁:各小さじ1.5 (A)塩・にんにくチューブ:各小さじ1/2 塩・こしょう:適量 白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで
レシピID:414299
更新日:2021/06/08
投稿日:2021/06/08
広告
広告