揉み込んで焼くだけ!!簡単絶品なタンドリーチキンの出来上がりです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に カレー粉の主なカレースパイス ☆クミン…消化促進、腹痛や胃痛に、下痢の解消、肝機能の向上、おなかの張りに、 ☆ターメリック…肝機能の改善、消化促進、殺菌、抗菌作用、抗酸化作用、血流の促進 ☆コリアンダー…食欲促進、おなかの張りに、消化促進、便秘に ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用、口内炎に
鶏もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れてA マヨネーズ・トマトケチャップ各大さじ1、カレー粉小さじ2~3、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、オイスターソース小さじ2、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1強を良く揉み込み、10分置く。
1をフライパンに入れてから火にかけ、中火で焼き、両面こんがりと焼けたら出来上がり! 器に盛り、お好みで千切りきゃべつやトマトなどを添えます。
テフロン加工やフッ素加工のフライパンなら油はひかなくても大丈夫です。それ以外の場合は薄く油をひいた方が良いと思います。 《2人分の場合》 鶏もも肉:250~275g (A)マヨネーズ・トマトケチャップ:各小さじ1.5 (A)カレー粉:小さじ1~1.5 (A)鶏がらスープの素・砂糖:各小さじ1 (A)オイスターソース:小さじ1 (A)にんにくチューブ・生姜チューブ:各小さじ1/2強 千切りきゃべつやトマトなど:お好みで
レシピID:420579
更新日:2021/08/31
投稿日:2021/08/31
広告
広告
2023/11/19
広告
広告
広告