レシピサイトNadia
主菜

ししゃものガーリックオイル揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

にんにくたっぷりと加えたオリーブオイルで揚げたししゃもはおつまみにぴったりです^^ 薬膳効果 ☆ししゃも...血の巡りを促進、骨粗鬆症予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • ししゃも
    16~20尾
  • 薄力粉
    適量
  • にんにく
    4~6かけ
  • オリーブオイル
    適量
  • 乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    にんにくは皮を剥き、3~5㎜の薄切りにする。

  • 1

    ししゃもはキッチンペーパーで水気を拭きとり、お腹に爪楊枝や竹串で数か所刺し、薄力粉を満遍なくまぶす。

  • 2

    フライパンに1~2㎝オリーブオイルを入れ、にんにくも加えて中火にかけ、ししゃもを揚げる。(フライパンの大きさによって2回に分けて下さい。)

    ししゃものガーリックオイル揚げの工程2
  • 3

    にんにくはきつね色になったら途中取り出して油を切る。ししゃもはカリッと揚がったら取り出して油を切出来上がり! 器に盛りお好みで乾燥パセリを振る。

    ししゃものガーリックオイル揚げの工程3

ポイント

・お腹に爪楊枝や竹串で数か所刺すことで爆発し辛くなります。 【2人分の場合】 ししゃも:8~10尾 薄力粉:適量 にんにく:2~3かけ オリーブオイル:適量 乾燥パセリ:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問