レシピサイトNadia
主菜

牛こまとれんこんと椎茸のオイぽん炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

オイスターソースのコクとさっぱりぽん酢であと引く美味しさです^^ 薬膳効果 ☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 牛こま切れ肉
    280g
  • れんこん
    正味200g
  • しいたけ
    6個・正味100g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    ぽん酢・オイスターソース
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ4
  • ごま油
    適量
  • 青ネギの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    れんこんは5~8mmのいちょう切りにして酢水に5分さらしてからざるにあげて水気を切る。 しいたけは軸を切り、5~8㎜に切る。 牛こま切れ肉は片栗粉をまぶす。 A ぽん酢・オイスターソース各大さじ1、砂糖小さじ4を混ぜる。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、れんこんを炒める。

    牛こまとれんこんと椎茸のオイぽん炒めの工程1
  • 2

    れんこんが透き通って来たら、牛肉を加えて炒める。

    牛こまとれんこんと椎茸のオイぽん炒めの工程2
  • 3

    牛肉に火が通ったらしいたけも加えて炒め、油がまわったらA ぽん酢・オイスターソース各大さじ1、砂糖小さじ4を加えて炒め合わせて出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

    牛こまとれんこんと椎茸のオイぽん炒めの工程3

ポイント

・椎茸の代わりにエリンギやしめじ、舞茸でも美味しいです^^ ・ぽん酢は醬油入りタイプのぽん酢しょうゆを使っています。 【2人分の場合】 牛こま切れ肉:140g れんこん:正味100g しいたけ:3個・正味50g 片栗粉:大さじ1/2 (A)ぽん酢・オイスターソース:各大さじ1/2 (A)砂糖:小さじ2 ごま油:適量 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで

作ってみた!

質問