レシピサイトNadia
主菜

絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

絹厚揚げで美味しくかさまし!豚こま切れ肉は片栗粉をまぶすことで柔らかく仕上がります^^ 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚こま切れ肉
    250g
  • 絹厚揚げ
    2枚・約260g
  • 玉ねぎ
    М1個・正味160g
  • ピーマン
    2個・正味80g
  • 片栗粉
    大さじ2
  • A
    オイスターソース・酢
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ4
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    少々
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま・粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 1

    絹厚揚げは2㎝角に切る。 玉ねぎは1㎝角に切る。 ピーマンは乱切りにする。 A オイスターソース・酢各大さじ2、砂糖小さじ4、鶏がらスープの素小さじ1、塩少々を混ぜる。

    絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪の工程1
  • 2

    豚こま切れ肉は片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンに入れ、ほぐしながら中火で炒める。

    絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪の工程2
  • 3

    豚肉に火が通ったら、絹厚揚げ、玉ねぎ、ピーマンも加えて炒める。

    絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪の工程3
  • 4

    火が通ってきたらAを加えて炒め合わせて出来上がり!

    絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪の工程4
  • 5

    器に盛り、お好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。

    絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪の工程5

ポイント

【2人分の場合】 豚こま切れ肉:130g 絹厚揚げ:1枚・約130g 玉ねぎ:М1/2個・正味80g ピーマン:1個・正味40g 片栗粉:大さじ1 (A)オイスターソース・酢:各大さじ1 (A)砂糖:小さじ2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 (A)塩:少々 ごま油:適量 白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで

作ってみた!

  • みー助
    みー助

    2024/10/24 19:41

    厚揚げが300gあったのでほんの少し調味料増やしましたがもう少し増やしたほうが美味しかったかも?? フライパンの中パンパンになったのでお肉取り出してから他の材料入れようかな? など、次作ること前提で色々考えました(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 絶対また作ります☆
    みー助の作ってみた!投稿(絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪)
  • のんち
    のんち

    2024/08/19 20:27

    子ども向けに、ケチャップを足してみましたが、美味しく出来ました!
    のんちの作ってみた!投稿(絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪)
  • たにー
    たにー

    2024/07/21 09:35

    暑い時期は酸っぱいものが美味しいですね!
    たにーの作ってみた!投稿(絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪)
  • やーたん
    やーたん

    2024/06/30 18:30

    玉葱とピーマンがなかったので小松菜と長葱でやってみました。 ご飯がすすみます!
    やーたんの作ってみた!投稿(絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪)
  • kai&sou
    kai&sou

    2024/06/05 20:14

    人数が多いので沢山作りましたが、あっという間になくなりました(笑) とても家族に高評でした♫ 仕事終わってクタクタで作る夕飯は手軽に出来るレシピが助かります!
    kai&souの作ってみた!投稿(絹厚揚げと豚こまの酢豚風炒め・絹厚揚げでかさまし♪)

質問