レシピサイトNadia
    主菜

    手羽元のトマトヨーグルトカレー煮込み

    • 投稿日2024/05/23

    • 更新日2024/05/23

    • 調理時間70

    手羽元はホロホロに♪トマト缶とヨーグルトで本格的な味わいに仕上がります^^

    材料4人分

    • 鶏手羽元
      860g
    • 塩・こしょう
      少々
    • 玉ねぎ
      小1個・正味160g
    • にんにくのみじん切り
      大さじ2
    • ホールトマト缶
      1缶・400g
    • A
      ヨーグルト(プレーン無糖)
      250g
    • A
      砂糖・カレー粉
      各大さじ1
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ2
    • A
      小さじ1/2
    • 適量
    • バター
      大さじ2
    • 乾燥パセリ
      お好みで

    作り方

    ポイント

    薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆ヨーグルト...乾燥肌に、便秘に、食欲促進 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 カレー粉の主なスパイス ☆クミン…消化促進、腹痛や胃痛に、下痢の解消、肝機能の向上、おなかの張りに、 ☆ターメリック…肝機能の改善、消化促進、殺菌、抗菌作用、抗酸化作用、血流の促進 ☆コリアンダー…食欲促進、おなかの張り、消化促進、便秘に

    • 鶏手羽元は塩・こしょうを揉み込む。 玉ねぎは縦4等分に切り、繊維を断ち切るように5㎜幅に切る。

    • 1

      フライパンにバターを熱し、にんにくのみじん切りと鶏手羽元を加え、中火で焼く。

      工程写真
    • 2

      表面が焼けたら、ホールトマト缶を加え、トマトを潰す。

      工程写真
    • 3

      玉ねぎ、A ヨーグルト(プレーン無糖)250g、砂糖・カレー粉各大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、塩小さじ1/2も加えて混ぜ、煮立ったら弱めの中火にして、蓋をしないで50~60分、たまに混ぜながら煮る。

      工程写真
    • 4

      とろりとしたら、味をみながら塩で調えて出来あがり!

      工程写真
    • 5

      器に盛りお好みで乾燥パセリを振る。

      工程写真
    レシピID

    483843

    質問

    作ってみた!

    • yumi🍓
      yumi🍓

      2024/05/26 20:00

      炒めて、あとは1時間煮込むだけなので簡単に作れました♪ 投稿されている方もおっしゃっている通り、バターチキンカレーのお味で、鶏肉が柔らかくて、とても美味しかったです✨ 旦那さんもお気に入りでした☺️ また作ります♪
    • はるはる
      はるはる

      2024/05/25 11:10

      バターチキンカレーのような味付けで、作るの簡単♪なのに食べごたえがあって大満足、ペロッとなくなりました!

    こんな「手羽元」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    「料理家」という働き方 Artist History