レシピサイトNadia
副菜

たたききゅうりのとろろ昆布和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

定番のたたききゅうりにとろろ昆布を加えて風味アップ。とろろ昆布が水分を吸ってくれるので、お弁当にもおすすめです。

材料(4人分)

  • 埼玉県産きゅうり
    4本
  • A
    おろし生姜
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • とろろ昆布
    適宜
  • 適宜

作り方

  • 1

    きゅうりのヘタを切り落とし、すりこぎ等できゅうりをたたき、食べやすい大きさに手で割る。

  • 2

    塩をひとつまみ、きゅうり全体にふり、混ぜる。

  • 3

    Aの材料をボウルに入れて混ぜ、2のきゅうりを加えて混ぜ合わせる。冷蔵に数時間おくと味が馴染む。食べる直前にとろろ昆布を添え、混ぜて頂く。

ポイント

とろろ昆布が調味料を吸うので、出来立てでもOKですが、冷蔵庫で数時間冷やすと味がしっかり馴染みます。

広告

広告

作ってみた!

質問