日々のお弁当では、白いご飯が続いた後など、混ぜ寿司は嗜好が変わって新鮮な気がします。混ぜ寿司を主役にしたら、後は常備菜などを詰めれば、ご馳走に。シンプルながら旨みのあるご飯です。
ご飯が炊けたら、蒸らさずにすし酢を加えると、ベチャッとしません。粉末のすし酢(すしのこ)を使う場合は、お米2合に対し大さじ2。具は、酢飯が人肌くらいの温度の時に混ぜます。酢飯が冷めてしまうと、くっついて混ぜにくいので。かまぼこは、今回、「鯛入り まめかま 赤」を使いました。
レシピID:147668
更新日:2017/03/23
投稿日:2017/03/23
広告
広告
広告
広告
広告