混ぜるだけ、長期保存可、原材料がわかるので安心、そして何より市販品より美味しい手作りポン酢!
下準備
みりんを耐熱容器に入れ、ラップなしで電子レンジで500wで1分くらい加熱しアルコールを煮きります。
沸騰してからしばらく加熱したくらいの加減です。煮切りできているか判断できない場合は味見してアルコールっぽさがなければ大丈夫です。
熱湯消毒しておいた保存容器に、しょうゆ、米酢、みりん、果汁、昆布を全て入れ混ぜ、冷蔵庫で1~2日置いて完成です。 時間が経った方が角が取れて味がまろやかになり美味しくなるので、1週間以上寝かせるのがおすすめです。
基本の材料は、醤油:酢:みりん=7:5:3です。 果汁は夏はすだち、冬は柚子など季節の果物がおすすめです。 果汁を自分で絞っても柚子ジュースでもどちらでも大丈夫です。 保存状態によりますが、冷蔵庫で半年〜1年くらいは保存可能です。
レシピID:283550
更新日:2018/05/09
投稿日:2018/05/09
広告
広告