レシピサイトNadia
主菜

さくさくイタリアンチキンカツ《揚げない♪ハムチーズ入り》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

さっくさく! とろ~りチーズがたまらない♪ イタリアのチキンカツ《コトレッタ》です。 特別な味付けなし! とっても簡単なのに至福のおかずが♡ 麺棒でたたいて薄くするので、繊維が壊れて 胸肉ですが驚きの柔らかさと食べやすさに♪ 細目のパン粉を使うことで油の吸収を減らし さっくさくになりますよ。 チキンカツとは思えない位軽いので 1枚ペロリと食べれちゃいます♪ ぜひ試してみてください♪

材料2人分

  • 鶏むね肉
    2枚
  • ロースハム
    2枚
  • スライスチーズ
    2枚
  • 1個
  • パン粉
    適宜

作り方

  • 1

    鶏むね肉は観音開きにしてできるだけ厚みを薄くする。 麺棒でたたいてさらに薄くする。

    さくさくイタリアンチキンカツ《揚げない♪ハムチーズ入り》の工程1
  • 2

    軽く塩コショウをしたらスライスチーズ、ロースハムの順に鶏むね肉の中央に置いて両端から閉じるように包む。

    さくさくイタリアンチキンカツ《揚げない♪ハムチーズ入り》の工程2
  • 3

    2の鶏むね肉を溶き卵にくぐらせて、パン粉を十分にまんべんなくつける。 ※ボリューム感を出したいなら、卵液→パン粉の二度付けでさらにボリュームアップしちゃいますよ♪

    さくさくイタリアンチキンカツ《揚げない♪ハムチーズ入り》の工程3
  • 4

    多めの油を熱して中弱火~中火で5分程度揚げ焼きにする。 両面に焼き色がつき中まで火が通ったらフライパンから取り出して油を切っておく。

    さくさくイタリアンチキンカツ《揚げない♪ハムチーズ入り》の工程4

ポイント

■むね肉を出来るだけ薄くすること!厚みはできれば1センチ未満に! ストレス発散?!並に思い切り叩きましょう♪ ■イタリアのパン粉はとても細かいです。 なので油の吸収が少なくさくさくヘルシーに。 パン粉は《細目》がオススメです♪

作ってみた!

質問