レシピサイトNadia
    主菜

    さくさくイタリアンチキンカツ《揚げない♪ハムチーズ入り》

    • 投稿日2021/06/30

    • 更新日2021/06/30

    • 調理時間15

    さっくさく! とろ~りチーズがたまらない♪ イタリアのチキンカツ《コトレッタ》です。 特別な味付けなし! とっても簡単なのに至福のおかずが♡ 麺棒でたたいて薄くするので、繊維が壊れて 胸肉ですが驚きの柔らかさと食べやすさに♪ 細目のパン粉を使うことで油の吸収を減らし さっくさくになりますよ。 チキンカツとは思えない位軽いので 1枚ペロリと食べれちゃいます♪ ぜひ試してみてください♪

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      2枚
    • ロースハム
      2枚
    • スライスチーズ
      2枚
    • 1個
    • パン粉
      適宜

    作り方

    ポイント

    ■むね肉を出来るだけ薄くすること!厚みはできれば1センチ未満に! ストレス発散?!並に思い切り叩きましょう♪ ■イタリアのパン粉はとても細かいです。 なので油の吸収が少なくさくさくヘルシーに。 パン粉は《細目》がオススメです♪

    • 1

      鶏むね肉は観音開きにしてできるだけ厚みを薄くする。 麺棒でたたいてさらに薄くする。

      工程写真
    • 2

      軽く塩コショウをしたらスライスチーズ、ロースハムの順に鶏むね肉の中央に置いて両端から閉じるように包む。

      工程写真
    • 3

      2の鶏むね肉を溶き卵にくぐらせて、パン粉を十分にまんべんなくつける。 ※ボリューム感を出したいなら、卵液→パン粉の二度付けでさらにボリュームアップしちゃいますよ♪

      工程写真
    • 4

      多めの油を熱して中弱火~中火で5分程度揚げ焼きにする。 両面に焼き色がつき中まで火が通ったらフライパンから取り出して油を切っておく。

      工程写真
    レシピID

    416069

    質問

    作ってみた!

    「チキンカツ」の基本レシピ・作り方

    こんな「チキンカツ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    カリニ彩
    • Artist

    カリニ彩

    料理家

    プロフィールご覧いただき ありがとうございます♡ 幼少期からイタリア、イギリス、ブラジルに住んできました。昔から食べることが大好きで、海外で出会ったお料理を家庭料理にアレンジするのが趣味かつ楽しみになっていました。 現在はイタリア人の夫と、小さな子ども達4人と日本で暮らしています⭐︎ 子どもがまだ小さいので、色々な食材を健康的に食べてもらえたら…と、考えながらお料理しています。 毎日お料理するのは本当に大変。 でも、美味しい!と言って自分が作ったものを食べてもらえると、嬉しいしやる気も出ますよね。 料理を作ることが、少しでも楽しみに変わるようなお料理をご紹介できたらと思っています。   ■プロフィール 小学生を数年間イタリア・ミラノで過ごし、イタリアという国や文化に魅了されました。 イタリア語・文化をしっかり学ぶたい!という小さい頃からの思いが消えず、大学在学中にイタリア・ボローニャ大学に交換留学。 現地で食べた数々の本場のイタリアンに感激… そこで出会ったイタリア料理を自宅で再現したり、食べ歩いたり。。。 留学中はイタリア料理にどっぷりハマりました。 大学卒業後はSEとしてイギリス、ブラジルのプロジェクトに参加。イギリス、ブラジルは色々なオリジナリティーの人々が集まる国だったのでお料理も多国籍! 食材の使い方など、とても勉強になりました。 その後イタリア人の夫と結婚し、イギリスに数年暮らし、第一子も英国で出産。 夫のマンマの本場イタリアンはやっぱりとっても美味しい…! ■Instagram ⇒⇒⇒felicehippo

    「料理家」という働き方 Artist History