2022.01.05
分類主菜
調理時間: 25分
ID 428788
油淋鶏風の炒め物です*
さっぱりしていて食べやすく、ボリュームもあるので疲れているときにおすすめ!
お弁当のおかずにも!◎
[栄養素のはたらき▼]
*鶏もも肉→鶏肉のなかで鉄が最も多いので貧血予防に働く。また、ビタミンB2・B6も多いため、たんぱく質の代謝を促し、皮膚や髪の健康に役立つ。
*なす→ビタミンやミネラルは少ないものの、葉酸やカリウムを多く含むため、妊活をしている方や妊婦さんにおすすめ。また、ポリフェノールのナスニンとクロロゲン酸の抗酸化作用により、生活習慣病の予防に効果がある。
*ねぎ→白い部分にはビタミンC、青い部分にはカルシウムやカリウムなどが多く含まれている。
鶏もも肉 | 650g | |
A
|
すりおろし生姜 | 小さじ2 |
A
|
醤油 | 小さじ1 |
A
|
塩こしょう | 少々 |
片栗粉 | 適量 | |
なす | 5本(約230g) | |
舞茸 | 1袋 | |
B
|
長ねぎ | 1本 |
B
|
顆粒中華だし | 小さじ1 |
B
|
砂糖 | 大さじ1 |
B
|
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
B
|
酢 | 大さじ2 |
B
|
ごま油 | 大さじ1 |
B
|
料理酒 | 大さじ1 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
B
|
すりおろし生姜 | 小さじ1 |
B
|
すりおろしにんにく | 小さじ1 |
長ねぎ 1本、顆粒中華だし 小さじ1、砂糖 大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、酢 大さじ2、ごま油 大さじ1、料理酒 大さじ1、みりん 大さじ1、すりおろし生姜 小さじ1、すりおろしにんにく 小さじ1
を全て合わせておく。すりおろし生姜 小さじ2、醤油 小さじ1、塩こしょう 少々
で下味をつける。長ねぎ 1本、顆粒中華だし 小さじ1、砂糖 大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、酢 大さじ2、ごま油 大さじ1、料理酒 大さじ1、みりん 大さじ1、すりおろし生姜 小さじ1、すりおろしにんにく 小さじ1
を加える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
173
驚きの柔らかさ♡むね肉のうま塩唐揚げ
20分
101
鶏もも肉と新じゃがとスナップエンドウの中華風肉じゃが
30分
321
【SNSで爆発的大ヒット!】わが家の”究極のからあげ”
15分
237
ご飯がすすむ!鶏むね肉の香味甘辛ニラダレ
20分
79
手羽元の甘辛だれ絡め【旨味がじゅわっと♪タレが旨い】
20分
121
家庭料理の定番カリッと揚がる鶏のから揚げ【下味冷凍】
10分
139
【下味冷凍】冷めてもおいしい♡魚の竜田揚げ
10分
199
【家族が大絶賛♡】激うま!厚揚げからあげ♪
40分
14
鶏のから揚げ
15分
198
【とまらない♪】甘酢チキン大葉マヨソースがけ
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!