体に優しいきな粉と豆乳に黒糖と卵黄でコクを出したプリンです。 お好みでごまのチュイールをトッピングするとより和風な仕上がりになります。 『米粉で作るごまのチュイール』→ID:437262
下準備
C ゼラチン5g、冷水大さじ1を器に入れてひと混ぜしておく。
A 卵黄1個分、黒糖30gをボウルに入れ、泡立て器ですり混ぜる。
B 無調整豆乳300ml、きな粉20gを鍋に入れ、ゴムベラで混ぜながら中火で加熱し、沸騰直前まで温める。
①のボウルへ少しずつ加え混ぜる。
鍋に戻し、中火で加熱してとろみがつくまで耐えずゴムベラで混ぜる。
写真のようにゴムベラですくい、指でなぞっても垂れてこないくらいの状態になったら、ふやかしておいたC ゼラチン5g、冷水大さじ1を加えて溶かす。
冷水をあてて粗熱をとる。
瓶に流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固める。
D ホイップクリーム適量とE チュイール適量をトッピングする。 ※チュイールの作り方は、ID:437262をご覧下さい。
黒糖は溶けにくいので、粉末のものをお使い下さい。 食感が悪くなるので、ゼラチンがしっかり溶けたのを確認してから冷水で冷して下さい。
レシピID:437418
更新日:2022/05/17
投稿日:2022/05/17
広告
広告