レシピサイトNadia
    デザート

    【簡単おやつ】とろ~り食感!抹茶豆乳プリン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷やし固める時間は除く

    とろ~り食感が美味しい!抹茶豆乳プリンです。 豆乳使用なので、ヘルシー! 白玉団子をのせると、食べ応えアップしますよ。

    材料(4個)

    • 無調整豆乳
      300ml
    • きび砂糖
      大さじ4
    • 抹茶
      小さじ2
    • 粉ゼラチン
      5g
    • 片栗粉
      小さじ1
    • ゆであずき
      適量
    • 白玉団子
      お好みで
    • きなこ
      適量

    作り方

    • 下準備
      鍋に無調整豆乳、きび砂糖、抹茶、片栗粉を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

    • 1

      鍋を弱火かけ、砂糖が溶かす。 粉ゼラチンを加え、粉ゼラチンが溶けたら火を止める。

      【簡単おやつ】とろ~り食感!抹茶豆乳プリンの工程1
    • 2

      茶漉しなどで漉しながら、ボウルに移す。 氷水を張ったボウルにあてながら、とろみがつく混ぜる。 用意した器に流し入れ、冷蔵庫に入れ1時間以上冷やし固める。

      【簡単おやつ】とろ~り食感!抹茶豆乳プリンの工程2
    • 3

      2のの上に、ゆであずき、白玉団子をのせ、お好みできなこをかける。

    ポイント

    ●鍋を火にかけている間は沸騰させないようにしてください。 豆乳が分離しやすくなったり、ゼラチンの性質上、冷やしても固まりにくくなります。 ●レシピの工程を一部見直しました(2022年5月28日)

    作ってみた!

    • ma_mii
      ma_mii

      2024/09/29 05:41

      ほっこり和カフェ🍵を楽しめるスイーツになりました☺️ 白玉ときな粉餡は、落ち着く組み合わせです💚 片栗粉を入れることで、ゼラチン単独よりもトロっとします🐬⛱️ 抹茶の代わりに抹茶ラテの粉末を使い、きび砂糖を少なめにしました🐶 みやこさん、簡単に抹茶プリンができて感激です🥰 ありがとうございました🧡
      ma_miiの作ってみた!投稿(【簡単おやつ】とろ~り食感!抹茶豆乳プリン)
    • ゆみ
      ゆみ

      2024/09/21 22:04

      ちょっと抹茶の色が上手く写真では出てないけど…若草色のキレイな抹茶豆乳プリンが出来ました✨ この前、🎑十五夜でお月見団子を食べたばかりなので…トッピングは、粒あんと栗の甘露煮にしました😁 簡単でヘルシー、美味しい食後の隠し玉デザートに家族も満足した様子😁
      ゆみの作ってみた!投稿(【簡単おやつ】とろ~り食感!抹茶豆乳プリン)
    • みみ
      みみ

      2023/02/13 18:30

      質問なのですが、きび砂糖の代用品はなにかありますでしょうか?
    • 517459
      517459

      2021/05/21 22:41

      本当にめっちゃおいしかった😆です。バニラアイスもトッピングに加えて、家族に食べてもらいました。全員大喜び💕でした。豆乳なので、牛乳アレルギーの人も食べられていいですね。
    • 池田 清美
      池田 清美

      2020/05/18 21:29

      豆乳嫌いな母が美味しいと食べていました。 娘が離乳食の時期なので、ゼラチンの代わりにアガーを使用しました。 美味しいあまり、写真を撮り忘れて食べてしまいました。 レシピを共有して下さり、ありがとうございます😊

    質問