レシピサイトNadia
主菜

火通り楽ちん!鶏のささみde台湾風ジーパイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

台湾風のから揚げ、ジーパイ!本来は鶏むね肉で作りますが、鶏のささみなら火通りも早く簡単。しかもフライパンで揚げ焼きします!冷めてもさくさくっとした衣がたまらない美味しさです♪

材料2人分

  • 鶏のささみ
    400g
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    小さじ2
  • A
    花椒パウダー
    小さじ1/2
  • A
    塩こしょう
    少々
  • 片栗粉
    40g
  • サラダ菜
    2枚
  • レモン
    1切れ
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・鶏のささみに斜めに包丁を入れて観音開きにする。筋がが気になる場合は、切り込みを入れてキッチンばさみで取り除く。 ・ささみとA しょうゆ大さじ1、酒小さじ2、花椒パウダー小さじ1/2、塩こしょう少々を和えて5分置く。

    火通り楽ちん!鶏のささみde台湾風ジーパイの下準備
  • 1

    開いた鶏のささみはまとめて、ラップをして綿棒で1㎝厚さ程度になるまでたたいて伸ばす。

    火通り楽ちん!鶏のささみde台湾風ジーパイの工程1
  • 2

    片栗粉をまぶしつける。鶏のささみ同士を軽くポンポンと合わせて余計な粉を落とす。

    火通り楽ちん!鶏のささみde台湾風ジーパイの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を2㎝程度になるまで注ぎ、170℃に設定する。②の鶏のささみを片面1分半ずつ、軽く焦げ目が付くまで揚げる。網をしいたバットにのせて余計な油を切っておく。

    火通り楽ちん!鶏のささみde台湾風ジーパイの工程3
  • 4

    器に揚げたジーパイをのせ、サラダ菜とレモンを添える。

ポイント

花椒パウダーはなくても美味しく作れます。 フライパンは18㎝サイズなど小さめの物をお使いいただくと、油の量を節約できます。

広告

広告

作ってみた!

質問