レシピサイトNadia
    主食

    節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    お魚が苦手でも食べられる! 子供も大好きな、照り焼きチキンを使った恵方巻。 甘辛い照りマヨだれがご飯に染みて濃厚♪ きゅうりやサンチュ(もしくはレタスでも!)も入るので、野菜も摂れます。

    材料2人分(太巻き1本分)

    • 温かいごはん
      150g
    • 【照り焼きチキン】
      1枚
    • サンチュ
      1枚
    • きゅうり
      1/6本
    • 長ねぎ
      3㎝
    • A
      照り焼きチキンで残ったタレ
      全量
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      ブラックペッパー
      少々
    • 焼きのり
      1枚(全形)

    作り方

    • 下準備
      ・きゅうりは縦4等分に切る。 ・長ねぎは千切りにする。 ・サンチュは横半分にちぎる。

      節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】の下準備
    • 1

      ・【照り焼きチキン】を作って冷ましておき、長さ4等分の細切りにする。<レシピ:https://oceans-nadia.com/user/555139/recipe/455078

      節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】の工程1
    • 2

      巻きすに海苔、温かいごはんをのせる。しゃもじを使い、向こう側を2㎝程度あけて広げる。A 照り焼きチキンで残ったタレ全量、マヨネーズ大さじ2、ブラックペッパー少々のタレを大さじ1程度、ごはん全体に散らばるようにのせる。

      節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】の工程2
    • 3

      ごはんの上にサンチュを敷く。【照り焼きチキン】・きゅうりをのせ、長ねぎを散らす。

      節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】の工程3
    • 4

      巻きすの手前側から、ごはんギリギリに向かって巻く。巻き込まずに、焼きのり部分まで転がすイメージで巻く。両手で軽く握り、巻きすで整えておく。

      節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】の工程4
    • 5

      切る場合は、軽く濡らした包丁で優しく切る。

      節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】の工程5

    ポイント

    ・照り焼きチキンが冷めてから、タレとマヨネーズを和えるのがポイントです。 ・サンチュはレタス、サニーレタスなどでも代用可能です。 ・巻くときに力を入れ過ぎないのがコツです。

    作ってみた!

    • のりのり☆
      のりのり☆

      2025/02/03 18:31

      照り焼きチキンで残ったタレとマヨネーズが相性良くてとても美味しかったです😻もう1本はタレが少なかったので市販のレモンタルタルソースを使用してチキン南蛮のサラダ巻きにしました💕管理栄養士🍀maicookさん☻美味しい素敵なレシピをありがとうございました🙂‍↕️
      のりのり☆の作ってみた!投稿(節分に✨照り焼きチキンのサラダ恵方巻き【魚が苦手でも安心♪】)

    質問