レシピサイトNadia
主食

牛肉のミルフィーユロールステーキ~わさびソース~

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ジューシーで柔らかいすき焼き肉を重ねて、わさびが香るステーキ! 一口サイズで噛んだ瞬間、肉の旨味をジュワッと感じることができます。 *ノベルズタイアップ 十勝ハーブ牛の詳細はこちら⇒ https://nobelsfood.com/item-detail/325423

材料2人分

  • 十勝ハーブ牛 ロースすき焼き
    6枚(300g)
  • わさび(チューブ)
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • わさび(ソース用)
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ1
  • 小麦粉
    少々

作り方

  • 1

    まな板の上にラップを広げ、十勝ハーブ牛 ロースすき焼きを広げたら、わさび(チューブ)小さじ1を全体に塗る。その上に牛肉を重ねてわさびを塗る工程を繰り返し、牛肉を3枚重ねる。

  • 2

    ラップを使って手前からきつめに牛肉を巻いて棒状にする。 形を整えたら、表面に小麦粉を振る。 同様にもう1本作り、合わせて2本作る。

  • 3

    フライパンにサラダ油をしいて、巻き終わりを下にして肉を弱めの中火で焼く。転がしながら全ての面に焼き色がついたら取り出してアルミホイルで包んで5分~10分ほど寝かす。

  • 4

    その間にソースを作る。 肉を焼いたフライパンの油をキッチンペーパー等で拭き、A 醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ1を中火で加熱する。 水分が半量くらいになり、少しとろみがついたら火を止め、わさび(ソース用)を加えてよく混ぜながら溶かす。

  • 5

    肉を4等分くらいの食べやすい大きさに切って皿に盛る。 ソースをかけたら完成! お好みでレモンやブラックペッパーを添えても。

ポイント

◆わさびはチューブのものでも美味しく作れますが、生わさびをすりおろすとさらに香り高くなります。 ◆肉に挟むわさびは加熱することで香り程度になりますが、ソースのわさびは加熱しないため少し辛みが残ります。辛いのが苦手な方はソースのわさびの量を減らして調整してみてください。 ◆肉は冷えた状態の方が扱いやすいので、冷蔵庫から取り出してすぐ調理してください。扱いにくい場合は、工程2でラップで形を整えた後、一度冷蔵庫で数分休ませると扱いやすくなります。

作ってみた!

質問