あっという間にふんわり卵の出来上がり! お弁当やおかずやもう一品の彩りに重宝しますよ。 耐熱皿の形で仕上がりの形が選べるので楽しいですよ。
下準備
卵を溶き、みりんを入れ混ぜる。
耐熱容器にラップを敷き卵液を流し込み、レンジで500wで50秒〜1分加熱する。(ぷ〜ッと膨らんだらOK)
ラップで卵を包みこむ。
ラップごと容器にひっくり返していれ、全体に熱を入れる。 (熱いので気をつけてくださいね)
粗熱が取れたらお好みの大きさに切る。
耐熱皿の形によって卵の固まり具合が変わってくるので、加熱時間を見ながら調節してくださいね。 お弁当に入れる時はしっかり加熱してください。
レシピID:417107
更新日:2021/07/23
投稿日:2021/07/23
広告
広告
広告
広告
広告