印刷する
埋め込む
メールで送る
ドライトマトやあさりの出汁が美味しい、シンプルで簡単なアクアパッツァです。味付けは鯛に振った塩のみ。魚介の旨味たっぷりで塩分控えめレシピです!(塩分量:約1g/人)
下準備あさりは水200mlに塩小さじ1(分量外)を入れた塩水に浸けて塩抜きする。
鯛の切り身は両面に塩を振り10分放置して、表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る。にんにくは潰して粗めのみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、鯛の切り身を皮目を下にして入れて中火で焼き色をつける。焼き色がついたらにんにくを加えてひっくり返し、反対側も1分ほど焼く。
A あさり100g、ドライトマト10g、白ワイン100ml、水100mlを加えて蓋をしたら弱火で8~10分、鯛に火が通るまで加熱する。皿に盛りパセリを散らす。
白ワインはどんなものでも構いません!料理酒で作るよりも風味が引き立って美味しいです。
レシピID:438372
更新日:2022/06/01
投稿日:2022/06/01
広告
広岡春菜
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
スギヤマ ヒサエ
2024/07/29
2020/10/07