レシピサイトNadia

    男性受け抜群!ワンランク上の記念日カプレーゼ

    副菜

    男性受け抜群!ワンランク上の記念日カプレーゼ

    お気に入り

    390

    • 投稿日2022/06/01

    • 更新日2022/06/01

    • 調理時間5

    イタリアンの定番、カプレーゼはにんにくと醤油を加えることで男性受け抜群の味付けになります!記念日にぜひ!

    材料2人分

    • A
      フレッシュバジル
      20g
    • A
      にんにく
      1かけ
    • A
      お好みのナッツ
      10g
    • A
      粉チーズ
      10g
    • A
      オリーブオイル
      20g
    • A
      醤油
      小さじ1/2
    • ミニトマト
      10個
    • モッツァレラチーズ(1口タイプ)
      10個

    作り方

    ポイント

    バジルペーストは2倍3倍量で作って冷凍保存がオススメです!冷蔵庫で解凍して使用して下さい^^

    • 1

      A フレッシュバジル20g、にんにく1かけ、お好みのナッツ10g、粉チーズ10g、オリーブオイル20g、醤油小さじ1/2はミキサーで撹拌する。(ミキサーがない場合はバジルとナッツをみじん切り、にんにくはすりおろして混ぜてもOK!)

    • 2

      ミニトマト、モッツァレラチーズ(1口タイプ)は半分に切り、1と和える。

    レシピID

    438376

    このレシピが入っているArtist献立

    「ミニトマト」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「カプレーゼ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    広岡春菜
    Artist

    広岡春菜

    作る方も食べる方も満たされる♡ できる限り添加物を使用しない、健康的なレシピを掲載しています! 美味しいものがあると家庭が明るく、安定するね♪ <経歴> 家族の病がきっかけで看護の道へ。看護師として働く傍ら、大好きなお菓子作りを仕事にすることを諦めきれず、勉強しアシスタントを経験。 体調不良により健康的な食事・お菓子作りに目覚める。 2020年春 看護師を退職し大阪高槻市でグルテンフリーのお菓子教室を始める。 2020年4月 大阪市中央区(北浜駅徒歩5分)にサロンを移転し、グルテンフリー料理教室rucca-ルッカ-をオープン! 対面/オンラインレッスンを通して国内外毎年数百名の生徒様にレッスンさせて頂いています。 ▶︎人生を変える米粉パン講座(卵・乳・小麦・サイリウム不使用) ▶︎世界を旅するグルテンフリーお菓子旅行 プライベートでは2022年に結婚。夫と2人暮らし。 Instagram▶︎@haruna_hirooka

    「料理家」という働き方 Artist History