お気に入り
(141)
子どもは辛くない、大人は後入れラー油でちゃんと美味しい坦々スープです。 挽肉入りで食べ応えもあり、ごはんも進む味のスープなので、少しボリュームが足りないメインおかずに合わせるのもおすすめ。 醤油麹、中華麹を使っていますが、それぞれ醤油、鶏がらスープの素や中華だし等で代用できます♪
煮込み時間や、使用する調味料により味の濃さが変わるので、お好みで調節しながら入れてみてください。 キャベツは白菜に変えても◎、ぶなしめじはお好みのきのこで◎です。 残ったスープに、オートミールやごはん、キムチやお豆腐など入れて、次の日の朝ごはんや昼ごはんにしても美味しいですよ♪
にんにくと生姜を、スライス、細切りやみじん切り、すりおろし等お好みで用意する。
ごま油でにんにく、生姜を熱し、豚ひき肉を炒める。
豚ひき肉に半分程度火が通ったら、キャベツ、ぶなしめじを加え炒め合わせる。
1、2分炒めたら、水、中華麹を加えて、蓋をして熱する。 煮立ったら弱火にして5分〜煮る。
火を止めたら味噌を溶かす。
無調製豆乳を入れて沸騰しない程度に軽く熱して、醤油麹を味見をしながら入れて味を整える。
器に盛り付け、お好みで白すりごまをかける。 大人はラー油、キムチ、黒こしょう、青葱などかけると最高です。
キャベツときのこの坦々スープと合わせたおかずはこちらです。 【海老と卵のケチャップ炒め】 coming soon 【人参といんげんの麹ごま和え】 https://oceans-nadia.com/user/594582/recipe/454254 レシピID:454254 【きゅうりとわかめとしらすのおひたし】 https://oceans-nadia.com/user/594582/recipe/452773 レシピID:452773 ↑こちらにしらすをちょろっと入れたものです
中華麹のレシピはこちらです。 https://oceans-nadia.com/user/594582/recipe/456035 レシピID:456035
残ったスープにごはん、お豆腐、キムチなど入れて次の日のひとりランチにもおすすめ♪
454301
2023/04/06 14:24
のんすけ
6歳息子と2歳娘の母です。 頑張りすぎない、でもちゃんと美味しい。 (を目指している笑) 家族のために作る等身大の料理のキロクです。 ゆる腸活、子どもも大人も美味しい優しいごはん。 ▶︎食育栄養コンサルタント ▶︎腸育コンシェルジュ ▶︎ベビーフードインストラクター、幼児食マイスター やらなければならないことを楽しんでやりたい。 趣味が家族のためになることだったら良いな。 という思いから、日々の料理をあちらこちらで発信しています(^ ^) ▶︎Instagram、Tiktok @nonsuke__ 日々のリアルなごはん作り動画を、レシピつきで投稿してます。 仲良くしてもらえたら嬉しいです(((^^)(^^)))