お砂糖を使わずに、醤油麹と甘麹で作る、我が家の定番の胡麻和えです。クセのない麹の甘みとうまみで子どもたちも大好きです。 甘麹は水と米麹だけで作っている濃縮甘酒です。お砂糖の代わりに使えるので作っておくと便利です♪
人参といんげんを茹でる。 (人参は水から茹で始め、沸いたらいんげんも追加しました)
それぞれ食べやすい大きさに切る。
醤油麹、甘麹、すりごまを混ぜる。
粗熱がとれた人参といんげんを和える。
醤油麹レシピID:453154 甘麹レシピID:453159
野菜の分量に応じて、調味料の量は調節してください。しっかり味がお好みの場合は少し増やしてみてください。 調味料は先に混ぜておくとバランスよく混ざります。 他にも、ほうれん草、オクラ、ブロッコリー、小松菜などでも美味しいです。
レシピID:454254
更新日:2023/02/11
投稿日:2023/02/11
広告
広告