レシピサイトNadia
    • 公開日2023/04/01
    • 更新日2023/04/01

    新生活にエール!彩り弁当|必殺!アヤコの10分弁当Vol.13

    簡単で美味しいお弁当おかずが得意なNadia Artistのアヤコさんが、10分でお弁当を作る「10分弁当」に挑戦します。第13回は、見た目も華やかな彩り弁当。ぜひ参考にしてみてくださいね。

    このコラムをお気に入りに追加

    215

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    新生活にエール!彩り弁当|必殺!アヤコの10分弁当Vol.13

     

    今年度も、無理なく楽しくお弁当作り♪

    4月…始まりました、新生活! 今年度からお弁当作りが始まるという方も多いのではないでしょうか? 忙しい朝の時間帯にお弁当を作るのは、本当~に大変ですよね。我が家も夫と三男のお弁当がありますので、また新たな簡単レシピを考案しつつ今年度もたくさんのお弁当を作りたいと思います! 4月からのお弁当作り、一緒に無理なく楽しくいきましょう!

    さあさあ、お弁当作りが始まったのは良いけれど、いつも茶色ばかりのおかずが並んでしまう…詰め方も難しい…などなど、特に作り始めのときの悩みは尽きないもの。今回は、そんな日々寄せられるお悩みを解決すべく、「時短も彩りも叶う! 爆速10分弁当」をご紹介します。

     

    マスターしたい!彩り&詰め方のコツ

    まずは、初心者さんだからこそマスターしたい、お弁当の「彩り」と「詰め方」のコツについてご紹介します。難しいテクはいりません! ポイントをおさえるだけでOKです。

     

    (1)彩りと食材の組み合わせパターンを覚える

    お弁当は、緑・赤・黄色の3色が入っていると彩り豊かに見えます。そのため、この色を追加したいからこの食材を詰めようかな? といった、「彩りと食材の組み合わせパターン」さえ覚えておけば、悩むことなく簡単に彩りのいいお弁当が完成しますよ!

    例えば、緑を追加したいときはブロッコリーやピーマン、アスパラガスを、赤を追加したいときはミニトマト、たこさんウインナー、黄色は卵焼き、じゃがいも、さつまいもなどなど。

    そして、お弁当作りに慣れてくると、紫やピンクを入れておしゃれ感を出したくなるのが人間というもの(笑)。紫はさくら大根や紫キャベツで、ピンクはハムやベーコン、焼き鮭などがおすすめですよ。

     

    (2)大きいものから詰める!

    詰めるときに大切なのが、大きいものから詰めていくこと! 私は、いつも卵焼きから詰めています。紫キャベツのマリネなど、形も変えやすくスキマ埋めになるようなおかずは、最後に詰めるときれいな仕上がりになります。

     

    新生活に!テンション上がる彩り弁当

    それでは、彩りを意識したお弁当を作っていきます♪ 簡単に作れてかつ見た目も映えるお弁当なので、初心者さんにもおすすめですよ!

    今回のお弁当に詰めたのは、全部で4品! 電子レンジで作れるピーマン鶏で茶色と緑を、ちくわポリタンで赤を、しらすとねぎの卵焼きで黄色を、紫キャベツのナムルで紫を加え、彩りを意識しました。それでは作っていきましょう!

     

    【アヤコの時短ポイント】メインおかずはレンチンで!

    【アヤコの時短ポイント】メインおかずはレンチンで!

    【アヤコの時短ポイント】メインおかずはレンチンで!

    今回のメインおかずは「ピーマン鶏」。これは、疲れた日の朝、お弁当を作るスペースがないくらいに荒れ果てたキッチンにて爆誕したレンチンレシピ。カットしたピーマンと鶏もも肉、まいたけを耐熱皿に入れて味付けし、電子レンジで加熱したら完成する時短・簡単が叶うメインおかずです。

     

    【アヤコの時短ポイント】卵焼き器をフル活用!

    【アヤコの時短ポイント】卵焼き器をフル活用!

    【アヤコの時短ポイント】卵焼き器をフル活用!

    【アヤコの時短ポイント】卵焼き器をフル活用!

    【アヤコの時短ポイント】卵焼き器をフル活用!

    今回は品数が多いので、卵焼きを作ったり、炒め物をしたりと火を使う機会が2回も。そんなときは、洗い物を減らすためにも、卵焼き器をフル活用して時短にしちゃいましょう! 先に「しらすとねぎの卵焼き」を作ったあと、キッチンペーパーなどでサッと拭いて、同じ卵焼き器で「ちくわポリタン」を焼いていきます。

     

    【アヤコの時短ポイント】彩り副菜は作り置きでラクちん!

    【アヤコの時短ポイント】副菜は時短でラクちん!

    今回の「紫」担当は、紫キャベツのナムル! さっぱりとした味付けで子どもにも人気の一品です。キャベツをせん切りしたり、塩もみしたりする必要のあるナムルは作り置きしておくことで、朝が断然ラクになります!

    彩り弁当

    型抜きを使ってにんじんを花型にしてゆでておくと、おかずが少ない日の簡単な彩りにもなるし、お子さんにも喜んでもらえるのでおすすめです。今回のナムルやにんじんといった少し手間がかかる副菜は、前日の夜など、余裕がある日にあらかじめ用意しておくと、次の日の自分を助けてくれますよ♪

    できあがりました! 初心者さんでも作れる彩り10分弁当です。

    彩り弁当

    「第13回のお弁当レシピはこちら」
    ●『レンチンDEピーマン鶏』
    ●『ちくわポリタン』
    ●『紫キャベツのナムル』
    ●『しらすとねぎの卵焼き』

    朝のお弁当作りはこちらの動画でチェック!

    新生活にエール!彩り弁当

    彩り弁当、いかがでしたか? 作り置きや時短料理をうまく活用しながら、お弁当箱を開けたときの笑顔を想像して、一緒に頑張っていきましょう!

    もちろん、ときには冷凍食品を使ったり、おさぼりをしたりしても大丈夫! 毎日のお弁当作り、楽しんでいきましょうね!

    それではまた来月お会いしましょう。

     

    これまでの連載はこちら!

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    215

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    必殺!アヤコの10分弁当シリーズ

    関連コラム

    このコラムを書いたArtist

    アヤコ
    • Artist

    アヤコ

    • 食育インストラクター

    男の子3人の母。 毎日お弁当作りとごはん作り頑張っています。 日々の献立にはもちろん、お弁当にも入れられるようなおいしいレシピを研究しています! 簡単だけど美味しい、みんなが喜ぶ家庭料理を 投稿します! アヤコ 1982年生まれ、関東在住。 結婚するまで料理をしたことがなかった私が、夫のお弁当作りをきっかけに料理が大好きになりました。 インスタグラムにてお弁当や料理を投稿していたら、あれよあれよと言う間に20万人のかたにフォローしていただきました。 料理初心者だったころの気持ちを忘れずに、誰でも作れて、わかりやすいレシピの投稿を目指します。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History