主食

息子が大喜び♪時短技アリ☆【味噌チキンカツ丼】

お気に入り

(3295)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

◆ バッター液につけて時短☆味噌カツたれは合わせるだけで時短です☆ ◆鶏むね肉でも、ふっくらやわらかい仕上がりになるんです♪しかもヘルシー☆ ◆特にわが家の息子に喜ばれました♡ ※動画では、9:17〜ご覧になれます!

材料4人分

  • 鶏むね肉
    2枚(1枚300g)
  • キャベツ
    1/4個
  • 青ねぎ、ミニトマト
    お好みで
  • A
    小麦粉
    大さじ6
  • A
    2個
  • A
    50ml
  • B
    中濃ソース
    大さじ4
  • B
    すり白ごま
    大さじ2
  • B
    みそ、砂糖、トマトケチャップ
    各大さじ1
  • 塩こしょう
    小さじ1
  • パン粉
    50g
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね肉は、棒で叩いてそぎ切りにする。 ・キャベツは、せん切りにする。

    息子が大喜び♪時短技アリ☆【味噌チキンカツ丼】の下準備
  • 1

    鶏むね肉に塩こしょうをもみこみ、ポリ袋にA 小麦粉大さじ6、卵2個、水50mlを入れて混ぜ合わせ、鶏むね肉を入れてからめパン粉をつける。

    息子が大喜び♪時短技アリ☆【味噌チキンカツ丼】の工程1
  • 2

    フライパンに深さ1cmほど揚げ油を熱し、①を入れてきつね色になるまで揚げる。 揚げてる間に、B 中濃ソース大さじ4、すり白ごま大さじ2、みそ、砂糖、トマトケチャップ各大さじ1を混ぜ合わせる。

    息子が大喜び♪時短技アリ☆【味噌チキンカツ丼】の工程2
  • 3

    丼にごはん、②、キャベツを盛り付け、ソースをかける。 ※お好みで青ねぎ、ミニトマトを添える。

    息子が大喜び♪時短技アリ☆【味噌チキンカツ丼】の工程3

ポイント

【美味しく作るポイント3つ】 ①鶏むね肉を棒でたたく→ 繊維が壊れて身がやわらかく、ふっくらになります♡ ② バッター液(小麦粉、卵、水)に付ける → 時短になります♪ ③ 揚げてる間に調味料を合わせる → これも時短ポイントです♪ ◆些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆ ◆作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!

作ってみた!

  • まぐろ
    まぐろ

    2024/05/01 13:28

    美味しすぎました!!!!!こんなに簡単に作れるなら嫌いな揚げ物もまた作ろうと思えます🥹💓そしてタレがおいしすぎてごはんにだくだくかけてしまいました…😂レシピありがとうございます〜❣️
    まぐろの作ってみた!投稿(息子が大喜び♪時短技アリ☆【味噌チキンカツ丼】)
  • 333855
    333855

    2024/04/03 21:49

    男性陣に好評で、特に息子に大好評でした。胸肉なのに柔らかくて、ソースも美味しくて、我が家のリピート料理に決定です。
  • 甘味好きのたぬき
    甘味好きのたぬき

    2024/03/19 19:47

    漬ける手間等が掛からないおかげで、とても気軽に作れました☺️もも肉を使いましたが、柔らかく仕上がりすごく美味しかったです!またリピします🫶
    甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(息子が大喜び♪時短技アリ☆【味噌チキンカツ丼】)
  • 688671
    688671

    2023/04/17 20:53

    凄く美味しかったです‼︎レシピを教えて頂きありがとうございます。 3歳の息子がいつものささみや胸肉だと硬くて箸が進まないけど、今日はあっという間に完食しました。 是非小さい子でも食べられるこのメニューのようなレシピを教えてください。
  • 837687
    837687

    2023/04/05 08:59

    味噌は赤味噌だとまずいですかね?

質問

  • 1176528
    1176528

    2025/02/22

    味噌は合わせでも赤味噌でもいいんですかね?
  • 595300
    595300

    2024/07/04

    はじめまして! こちら冷蔵の場合の日持ちと、冷凍が可能であれば冷凍の日持ちを教えていただけますでしょうか?
  • 449064
    449064

    2023/09/21

    味噌は何味噌がいいとかありますか? 家には麹味噌しかなくて…
    • あおにーなArtist
      あおにーな

      2023/09/24

      合わせ味噌を使っていますが、麹味噌でも大丈夫です☺️ ご質問ありがとうございます😊