覚えておきたい!電子レンジで美味しく調理するポイント
暑くて火を使いたくないときや、複数調理を時短で済ませたいときに重宝する電子レンジ調理。最近はレシピもたくさん見かけるようになり、試してみたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
今の電子レンジは性能がいいのであまり加熱ムラはありませんが、料理の再加熱ではなく、生の食材を使って加熱調理をするとなると、食材の切り方や容器への入れ方によって加熱ムラができて困ってしまうことも…。途中で取り出して追加加熱するという方法もありますが、できれば1回で済ませたいですよね。
そこで今回は、追加加熱なし、レンチン1回で美味しくできあがるスピード副菜をご紹介します。
電子レンジでの調理は、食材の量・耐熱皿のサイズや形状により加熱時間が変わります。加熱時間が長すぎると食材がかたくなり、食感もうま味も台無しになってしまうので、初めて挑戦する料理や食材は様子を見ながら加熱時間を調整すると良いでしょう。
また、料理によって使う耐熱皿を変えるのも上手に仕上げるポイントです。
例えば、ボウル型の容器なら汁気のある料理(マリネ・煮物・スープなど)や、加熱することで水分が出る野菜の量が多い調理に向いています。肉料理や魚のムニエルなど、形状がしっかりした料理や、水分を飛ばしたい調理には平らな皿タイプのものがいいでしょう。
今回紹介するレシピでは、全て直径20cmのガラス製の耐熱ボウルを使用しました。もし近いサイズや形状のボウルが準備できない場合や、食材の量が少ない場合は、レシピに書いてある加熱時間よりやや短く設定し、食材の加熱具合を見ながら加熱時間を10秒程度ずつ延長するようにしてくださいね。
あと一品欲しいときやお弁当にも!レンチン1回でできるスピード副菜レシピ4選
料理初心者でも失敗なし!きのことパプリカのバタぽん和え
たっぷりのきのこも電子レンジならあっという間に加熱調理できます! 味付けはバターとポン酢しょうゆを加えるだけなので失敗することはありません。バターのコクがありながら、青しそとポン酢でさっぱりした香りも楽しめますよ。きのことパプリカを電子レンジで加熱したら、バターを加えて余熱で蒸らすことで風味がよく仕上がります。
【主な材料】
きのこ
パプリカ
青しそ
バター
ポン酢しょうゆ
●詳しいレシピはこちら
『【レンジで簡単!】きのことパプリカのバタぽんあえ』
彩りが欲しいときやお弁当に!にんじんとツナのマリネ
シンプルで作りやすく冷めても美味しいので、作り置きにもぴったりのマリネです。仕上げにクリームチーズやくるみなどをあしらうと、まるでデパ地下風のお惣菜! 食卓を鮮やかに彩ります。簡単に作れて栄養価も高いうれしい一品です。にんじんにオリーブ油をからめてから加熱することで、水分の蒸発を防止しパサパサになるのを防ぎます。バジルとツナは、加熱後に加えると香りと食感が良く仕上がりますよ。
【主な材料】
にんじん
ツナ
バジル
クリームチーズ
オリーブ油
酢
●詳しいレシピはこちら
『【レンジで簡単!】にんじんとツナのマリネ』
ひき肉入りのボリューム副菜!大根の中華風鶏そぼろ煮
耐熱ボウルに材料を全部入れて、電子レンジでチンするだけ! 煮込むと時間がかかる大根も電子レンジならあっという間に味が染み込みます。ひき肉を電子レンジ調理するとかたまりになってしまいがちですが、あらかじめ調味料を和えておくことで、固まることなくほろほろのそぼろ食感になり、味付けも均一に仕上がりますよ。また、大根は薄めに切るとやわらかくなり、厚めに切るとしゃっきりとした食感が残ります。好みで調整してくださいね。
【主な材料】
大根
しいたけ
鶏ひき肉
ごま油
醤油
オイスターソース
●詳しいレシピはこちら
『【レンジで完結!加熱は1回】だいこんの鶏そぼろ煮(中華風)』
乾燥春雨もそのままチン!春雨のエスニックサラダ
タイ料理の春雨サラダ、ヤムウンセン風の一品です。春雨は別茹ですることなく、ほかの食材と一緒に水と調味料と加熱するので手間がかかりません。とても簡単なのに失敗なく美味しく作れるので、おもてなしにも使えますよ。加熱する前に、調味料で浸したひき肉を平らにならして、その上に春雨を広げて水分に浸すようにするのがポイント。シーフードミックスは解凍せず凍ったままのせて問題ありません!
【主な材料】
春雨
鶏ひき肉
シーフードミックス(冷凍)
紫玉ねぎ
パクチー
ナンプラー
おろしにんにく
唐辛子
レモン汁
●詳しいレシピはこちら
『【レンジで完結!加熱は1回】春雨のエスニックサラダ』
いかがでしたか? メインのおかずが決まっていても、やっぱり副菜がもう1品あるといいですよね。しかも電子レンジにお任せでできる副菜なら、忙しいときの食事作りも心に多少ゆとりができるのではないでしょうか。今回紹介したレシピはあまり手間をかけずに作れるものばかりで作り置きも可能なので、何かと忙しくなる春によかったらぜひ活用してみてください。
●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
電子レンジでチンするだけ!耐熱容器でラクうま「ひとりご飯」
火を使わずに簡単調理!電子レンジをフル活用するおかずレシピ15選