予算控えめでボリューム満点! ごはんがすすむ一品です。
下準備
D 片栗粉大さじ1/2、水大さじ2を合わせよく混ぜて水溶き片栗粉を作る。
木綿豆腐は水分をきり、2cm角に切る。
※豆腐はキッチンペーパーで包み、ボウルよりひと回り大きいざるを重ねた中に入れると水きりしやすい。
フライパンにサラダ油をひき、中火でA にんにくみじん切り1カケ、しょうがみじん切り1カケ、唐辛子(輪切り)1本程度を炒める。
1に豚ひき肉を加えて、塩、こしょうをふって炒める。
肉の色が変わったらB 水200ml、鶏がらスープ(顆粒)小さじ1/2を加えて沸騰したら、C みそ大さじ1、しょうゆ大さじ1、豆板醤小さじ1〜2を加えて混ぜる。
3に豆腐を加えて、ひと煮立ちさせる。
水溶き片栗粉を回し入れて、豆腐を崩さないようにそっと混ぜて、刻んだ長ねぎを加えて完成。
水溶き片栗粉は合わせて10分程度おくと、とろみがつきやすくなります。辛いのが苦手な場合は唐辛子は無し、豆板醤の量を小さじ1弱に変更してください。
レシピID:274855
更新日:2018/04/23
投稿日:2018/04/23
広告
広告
広告
広告
広告