レシピサイトNadia
副菜

【梅しそチーズのちくわ天】あっという間になくなるおつまみ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

10分で作る簡単ちくわの天ぷらです。 晩ごはんのおかずやお酒のおつまみ、お弁当のおかずにもぴったりです。 あっという間になくなってしまう我が家の定番おかずです。

材料2人分

  • ちくわ
    4本
  • プロセスチーズ
    2個(ベビーチーズ)
  • 梅干し
    2個(約30g)
  • 大葉
    4枚
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    小麦粉
    大さじ2
  • A
    大さじ2.5
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    ちくわは半分の長さに切り、縦に切り込みを入れる。 プロセスチーズは棒状に4本に切る。 梅干しは種を除き包丁で叩いてペースト状にする。 大葉は縦半分に切る。

    【梅しそチーズのちくわ天】あっという間になくなるおつまみの工程1
  • 2

    ちくわにプロセスチーズと梅干しのペーストを挟む。

    【梅しそチーズのちくわ天】あっという間になくなるおつまみの工程2
  • 3

    ボウルにA 片栗粉大さじ1、小麦粉大さじ2、水大さじ2.5を入れて混ぜ、衣を作る。 ➋に衣を薄く付けて大葉を巻き、全体に衣を絡めて180℃の揚げ油で揚げる。

    【梅しそチーズのちくわ天】あっという間になくなるおつまみの工程3

ポイント

・衣は小麦粉と片栗粉を混ぜたものを使用しました。天ぷら粉(大さじ3)で代用可能です。水の量は天ぷら粉のパッケージに従ってください。 ・梅干しは種を除いた梅肉20gでした。 ・小さい大葉の場合は8枚ご使用ください。

作ってみた!

  • SORA
    SORA

    2024/09/04 19:31

    クリームチーズで、半分溶けてしまいましたが美味しかったです。次は、プロセスチーズで作ります。
    SORAの作ってみた!投稿(【梅しそチーズのちくわ天】あっという間になくなるおつまみ)
  • 788570
    788570

    2024/08/29 19:12

    残り物のちくわと大葉で、お弁当用に作りましたー。 あと、米粉で。 おいしいに決まってる♡
    788570の作ってみた!投稿(【梅しそチーズのちくわ天】あっという間になくなるおつまみ)
  • 1026209
    1026209

    2024/05/26 18:19

    熱々、やけど注意ですが、美味しかったです。 梅肉入れても入れなくても、色々好みでできますね♡
    1026209の作ってみた!投稿(【梅しそチーズのちくわ天】あっという間になくなるおつまみ)

質問