レシピサイトNadia
    副菜

    お弁当にもどうぞ!ひじき鶏つくね

    • 投稿日2022/11/03

    • 更新日2022/11/03

    • 調理時間30

    冷凍で作り置き可能です。お弁当にもピッタリですね。

    材料4人分

    • 鶏むねひき肉
      300g
    • たまねぎ
      1/2個
    • ひじき(乾燥)
      15g程度
    • しめじ
      1/3パック
    • サラダ油
      適量
    • レタス
      2-3枚
    • A
      片栗粉
      大さじ1.5
    • A
      たまご
      1個
    • A
      みそ
      大さじ1
    • A
      適量
    • A
      こしょう
      適量
    • B
      大さじ1
    • B
      みりん
      大さじ1
    • B
      しょうゆ
      大さじ1
    • B
      砂糖
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ちょっと多めのひじきで作りました。

    • 1

      たまねぎとしめじはみじん切りにし、耐熱容器に入れ、ラップをして、軽く水をふり、電子レンジ600Wで1分加熱する。水気を切り、粗熱をとっておく。ひじきは水で戻し、大きい場合は5mm-1cm程度に切る。レタスは適当な大きさにちぎり洗っておく。

    • 2

      鶏むねひき肉、たまねぎ、しめじ、ひじき(乾燥)、A 片栗粉大さじ1.5、たまご1個、みそ大さじ1、塩適量、こしょう適量をこねて、一口大に形を整えておく。

    • 3

      フライパンにサラダ油を熱し中火でつくねを焼く。表面に焦げ目がついたら返して蒸し焼きにする。2-3回繰り返して十分に火を通す。

    • 4

      つくねに火が通ったら、フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取り弱火でB 酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1を加えてからめる。レタスを添えて盛り付ける。

    レシピID

    446352

    質問

    作ってみた!

    こんな「つくね」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「ひじき」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード