コーンと玉ねぎの食感が楽しい塩味のつくねです。仕上げにバターを加えて、よりまろやかに。 パクパクいけちゃう、ごはんがどんどん進むお味です。 ごはんのおかずとして、お酒のおつまみとしてもオススメなので、お試しいただけたら嬉しいです。
玉ねぎはみじん切りにし、コーン缶は水気をきる。ボールに鶏ひき肉、A 塩麹大さじ1、片栗粉大さじ1、おろし生姜小さじ1とともに入れて、よく捏ねる。
個数分にタネを分け、好きな形に成型する。10分ほど冷蔵庫で寝かせる。
フライパンを中火にかけごま油をひき、成型し直しながらタネを並べる。
焼き目がついたら裏返し、大さじ2の水(分量外)を加えて蓋をし、弱めの中火で5分蒸し焼きにする。
火が通ったら余分な脂を拭き取り、仕上げにバターを加えて全体に絡める。
タネを一旦冷蔵庫で冷やし、焼く直前に成型し直してからフライパンに並べると、キレイな仕上がりになります。その際は、手の平にごま油をほんの少し付けておくと作業し易いです。
レシピID:474646
更新日:2024/01/05
投稿日:2024/01/05
広告
広告
2024/02/22 13:08
2024/02/16 14:09
2024/01/06
広告
広告
広告