レシピサイトNadia
主菜

おもてなしにも♩きのことかぼちゃのキッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

たっぷりのきのことかぼちゃの入ったキッシュです。 きのこ類を炒める時にも、卵液にも塩麹を使って、生クリーム不使用でも旨みたっぷりになるよう仕上げました。 塩麹のおかげで、冷めてもしっとり&ふんわりな焼き上がりのまま、とっても美味しくいただけますよ♩ パーティーやおもてなしにもオススメのキッシュ。 ぜひぜひお試しください😊

材料(18cmのタルト型1台分)

  • 冷凍パイシート
    1枚(18cm×18cmの正方形のもの)
  • かぼちゃ
    120g
  • しめじ
    1/2パック(100g)
  • 舞茸
    1/2パック(60g)
  • エリンギ
    1本
  • ブロックベーコン
    60g
  • A
    塩麹
    小さじ2
  • A
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ2
  • 2個
  • B
    牛乳
    80ml
  • B
    ピザ用チーズ
    20g
  • B
    塩麹
    小さじ1
  • ピザ用チーズ
    20g

作り方

  • 下準備
    冷凍パイシートを室温に戻しておく。

  • 1

    室温に戻した冷凍パイシートをめん棒で伸ばし、タルト型に合わせて敷き詰め、はみ出た部分を切り取る。なるべく厚さが均一になるように整えて、フォークで数か所さす。冷凍庫で冷やしておく。

    おもてなしにも♩きのことかぼちゃのキッシュの工程1
  • 2

    しめじと舞茸は小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。ブロックベーコンは5mm幅に切る。

    おもてなしにも♩きのことかぼちゃのキッシュの工程2
  • 3

    かぼちゃは食べやすい大きさに切り、耐熱皿にのせてふんわりラップをし、600Wで3分加熱する。オーブンを200度に予熱しておく。

    おもてなしにも♩きのことかぼちゃのキッシュの工程3
  • 4

    フライパンを中火にかけてサラダ油をひき、2を炒める。しんなりとしたらA 塩麹小さじ2、酒小さじ1を加えて炒め合わせ、粗熱を取る

    おもてなしにも♩きのことかぼちゃのキッシュの工程4
  • 5

    ボウルに卵を入れて溶きほぐしB 牛乳80ml、ピザ用チーズ20g、塩麹小さじ1を混ぜる。4を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

    おもてなしにも♩きのことかぼちゃのキッシュの工程5
  • 6

    1の型にかぼちゃを5を流し入れ、ピザ用チーズをのせる。200度のオーブンで25分焼く。 冷めたら型から取り外し、カットする。

    おもてなしにも♩きのことかぼちゃのキッシュの工程6

ポイント

・お使いのオーブンにより、焼き時間は異なります。焼き具合をチェックしながら、表面がこんがりとするまで火を通してください。 ・塩麹を使うことで、しっとり旨みたっぷりなキッシュに仕上がりますが、無い場合は【A】は塩小さじ2/3、【B】は塩小さじ1/4〜で代用されてください。

作ってみた!

質問