レシピサイトNadia
    副菜

    【挽肉の坦々風サラダ】レンチンで作れる♫

    • 投稿日2023/07/02

    • 更新日2023/07/03

    • 調理時間10

    まるで坦々麺⁉️🤭な 坦々風サラダに仕上げました✨ そぼろはレンチンで味付けまでするので フライパン要らずで完成♫ ピリ辛味なので 食欲が落ちやすい夏場でも 食欲増進しますよ🤗 宜しければお試しください💕

    材料2人分

    • 豚挽き肉
      100g
    • もやし
      1袋
    • きゅうり
      1/2本
    • A
      合わせ味噌
      大さじ1
    • A
      白すりごま
      大さじ1
    • A
      豆板醤
      小さじ1/2
    • A
      醤油
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      生姜チューブ
      2㎝
    • A
      にんにくチューブ
      2㎝
    • ラー油
      適量
    • 胡麻ダレ
      適量
    • 糸唐辛子
      適量

    作り方

    ポイント

    ⭐︎挽肉をレンチンしたときに  まだ生のところがありましたら  30秒ずつ加熱時間を追加してください。 ⭐︎サラダは温かいままでも、冷めても  美味しくお召し上がりいただけますが  挽肉はかたまりやすいので  軽くレンチンして再度ほぐしてから  お召し上がりいただくことを  おすすめします✨

    • 1

      豚挽き肉にA 合わせ味噌大さじ1、白すりごま大さじ1、豆板醤小さじ1/2、醤油小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、生姜チューブ2㎝、にんにくチューブ2㎝を混ぜてレンジ600wで3分加熱後、残った汁を混ぜながらほぐす。

      工程写真
    • 2

      もやしは耐熱容器に入れてラップをし、レンジ600wで3分加熱。冷めたらぎゅっと握り水分を絞る。

      工程写真
    • 3

      きゅうりは千切りに。

      工程写真
    • 4

      具材は温かいままでもOK。食べる際にはお好みでラー油や胡麻ダレなどをかけてください(糸唐辛子をのせると雰囲気でます♫)

      工程写真
    レシピID

    463795

    質問

    作ってみた!

    こんな「肉を使ったサラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    nari(なりごはん)
    • Artist

    nari(なりごはん)

    料理研究家

    【凝ってそうに見えて実は簡単!】  彩り豊かで手が込んでそうな  節約時短レシピを発信中🍳  子育て中(3歳と1歳)のため、  いかに早く美味しく作れるかを  モットーに日々試行錯誤中です。 ⇨レンチンを活用したレシピ、  かさまし需要として厚揚げや豆腐を  使用した献立が得意です💕 一人暮らしを始める前までは 野菜炒めすら作れず、、💦 料理に関してはむしろ嫌い、 やりたくない、苦手、でした😅 苦手な方でも 重い腰をちょっと🤏上げるだけで作れる、 家にある調味料や馴染みのある食材の 取り組みやすいレシピを 伝えていけたらなと思います😋💕

    「料理家」という働き方 Artist History