レシピサイトNadia
副菜

簡単*厚揚げのカレーチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5トースターでの焼き時間を除く

厚揚げの中身を半分程くり抜き、残ったカレーと合わせ、厚揚げに詰めてチーズを乗せてトースターでチン♪ レトルトカレーを使う場合は具材が多いものがお勧めです。カレーの代わりにミートソース等も◎ 準備は5分!簡単な一品です。

材料2人分

  • 厚揚げ
    1枚
  • カレー(残り物orレトルトカレー)
    80g~
  • シュレッドチーズ
    適量
  • パセリ
    適量
  • 粗びき胡椒
    お好みで

作り方

  • 下準備
    カレーがゆるい場合は、しっかり煮詰めて汁っぽさをなくし て固めに仕上げておく。

  • 1

    厚揚げは厚みが半分になるように切る。 厚揚げの7~8mm内側に、スプーンで深さ半分程のくり抜きラインを入れ、その内側をスプーンで削り取る。 トースタートレイにアルミホイルを敷き、その上に並べておく。 ※底が薄くなりすぎるとトースターで焼いた後にお皿に移すのが難しくなるため、ご注意ください

    簡単*厚揚げのカレーチーズ焼きの工程1
  • 2

    くり抜いた豆腐はボウルに入れてカレーを加え、豆腐やカレーの具材の大きい物をスプーンで切りながら、混ぜ合わせる。

    簡単*厚揚げのカレーチーズ焼きの工程2
  • 3

    ②を①の厚揚げの上に乗せ、シュレッドチーズを(たっぷり)トッピングし、トースターで5分以上焼く。 パセリや、お好みで粗びき胡椒をふりかける。

    簡単*厚揚げのカレーチーズ焼きの工程3

ポイント

キーマカレーのように汁っぽさがなければ、さらにたっぷり乗せることが出来ます。

広告

広告

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告