レシピサイトNadia
    主菜

    レンジで簡単*キャベツの豚肉巻き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)243Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    キャベツのせん切りも不要!火も使わない! レンチンしたキャベツをくるくる巻いて、さらに豚肉にくるくるしてレンチンかけて出来上がり♪ 面倒な工程は一切省いた、手抜きだけど美味しくヘルシーな一品です。

    材料2人分

    • キャベツ
      250g(春キャベツ)
    • 豚薄切り肉
      約100g(しゃぶしゃぶ用)
    • 塩、胡椒
      適量
    • ぽん酢
      大さじ1
    • 食べるラー油
      適量

    作り方

    • 1

      キャベツは一枚ずつ剥がしてから半分程度の大きさにして耐熱皿に重ねる。ラップをかけて600Wの電子レンジに2分かける。ボウルに冷水を用意しておき、加熱したキャベツを浸して粗熱をとる

      レンジで簡単*キャベツの豚肉巻きの工程1
    • 2

      1の水気を切り、約6cm幅に切る分け、芯部分は切り落として薄切りにする。

      レンジで簡単*キャベツの豚肉巻きの工程2
    • 3

      2を2~3枚重ね、せん切りにした芯を手前に置いてくるくると巻き、広げた豚薄切り肉でさらに巻く。全て巻き終わったら塩、胡椒をふる。

      レンジで簡単*キャベツの豚肉巻きの工程3
    • 4

      3の巻き終わりを下にして耐熱容器に並べ、蓋をして600Wの電子レンジで4分加熱する。ぽん酢、食べるラー油をかけて、お好みで糸唐辛子を添える。

      レンジで簡単*キャベツの豚肉巻きの工程4

    ポイント

    *豚肉の分量は、1枚の大きさ・厚みによって変わってきます。今回、キャベツ換算で12ロールできたので、しゃぶしゃぶ肉を12枚使用しています。 *キャベツは硬い芯部分も柔らかい葉の部分で巻いてしまうので、無駄なく使えます。破れてしまったキャベツも同様に巻いてしまうので、綺麗に剥がす必要はありません。 *キャベツはレンジ後すぐに冷水にとってください。 *耐熱容器に並べ入れる際は、出来るだけ重ならないよう配置してください。たくさん重なってしまう場合は、様子を見てレンジの時間を長めに調整してください。

    作ってみた!

    質問