めちゃくちゃ簡単&スボラなのに、豪華に見える一品です。 困った時のあと一品や、家飲みメニューとしてもおすすめです♪(その他おもてなし、前菜として) シェアしながら食べる場合は、アボカドをくし切りにして、しらすトマトをかけてもOK! アボカドやトマトはビタミンも多く、美容にも◎。 しらすでたんぱく質&カルシウムも補給できます♪
ボウルにA 白だし大さじ1、ごま油小さじ2、おろしにんにく少々を入れて混ぜ、しらす、4等分のくし切りにしたミニトマトを加えてさっと混ぜ合わせる。
アボカドは半分に切って皮と種を取り除き、器に置き、1をかける。せん切りにした大葉を中央にのせる。
*アボカドを器に置いた時、アボカドの片側が斜めになってしまいます。その際、1のボウルの中身を少々、アボカドの頭側に敷き、アボカドの表面が傾かないように固定すると、具材をのせた時の傾き防止になります。 *ボウルに残った白だしドレッシングは、アボカドの表面にかけておくと変色防止になります。
レシピID:440173
更新日:2022/06/30
投稿日:2022/06/30
広告
広告
広告
広告
広告