レシピサイトNadia
    主菜

    [コク旨!厚揚げとトマトで肉豆腐]大葉を添えてさっぱり♪

    • 投稿日2024/05/28

    • 更新日2024/05/28

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)240Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    フライパンでさっと煮るだけでOKな簡単すぎる肉豆腐です。 加熱したトマトは酸味が和らぎジューシーに。 豆腐の代わりに厚揚げを使うので煮崩れしにくいですよ。 クタクタになったトマトと大葉がめちゃくちゃ合うのでぜひ作ってみてくださいね(^^) [栄養価目安]1人分 ●エネルギー 240kcal ●タンパク質 19.0g ●脂質 9.8g ●炭水化物 19.7g ●食物繊維2.9g ●食塩相当量 1.9g

    材料4人分3〜4人分

    • 豚こま肉
      約200g
    • トマト
      1~2個
    • えのきだけ
      1株(約200g)
    • 厚揚げ
      2枚
    • A
      濃口しょうゆ
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      本みりん
      大さじ2
    • 片栗粉
      小さじ1(倍量の水で溶く)
    • 大葉
      4~5枚

    作り方

    ポイント

    ●水分が出るので、豚こまの近くにトマトを置いてください

    • ・トマトは6~8等分のくし切りにする ・えのきだけは根元を切り、束になるようにほぐす

    • 1

      フライパンに豚こま肉、トマト、えのきだけ、ひと口サイズにちぎった厚揚げを入れ、調味料A 濃口しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ2、本みりん大さじ2を加えて中火にかける

      工程写真
    • 2

      煮立ってきたらフタをしめて弱火で3~5分ほど加熱し、豚肉に火が通ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける

      工程写真
    • 3

      お皿に盛り、千切りにした大葉を添える

      工程写真
    レシピID

    483729

    質問

    作ってみた!

    • 685533
      685533

      2024/06/18 20:32

      作ってみました。トマトの酸味がほどよい。斬新です。美味しくいただきました。

    こんな「肉豆腐」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「トマト」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    五賀洋佳(ひろ)
    • Artist

    五賀洋佳(ひろ)

    管理栄養士・ホットケーキミックス研究家

    • 管理栄養士
    • 野菜ソムリエ
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    [管理栄養士] 岡山県出身。お菓子作り歴30年/料理歴20年。9歳と7歳の母。 -10kgのダイエット経験あり。 家族でおいしく食べながら体型をキープできるようなゆる痩せごはんが得意です。 [おやつは心の栄養]ということで簡単に作れるホットケーキミックスのおやつのレシピも発信中♡ ⚫︎管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⚫︎特定保健指導 ⚫︎子ども向け料理教室主催 ⚫︎米粉料理コンテストなど受賞経験あり

    「料理家」という働き方 Artist History